栃木茄子とレモンが合うョ〜&祝パグの日 | はーたんのおっかさんのブログ

はーたんのおっかさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こにゃにゃちワシントン‼️
🎊パグの日おめでとう㊗️
オラはお友達のダンちゃんと記念写真で祝ったズラョ〜

おっかさんも良い事があったと茄子持って小躍りしてるズラ。
栃木産なすを5袋もモニタープレゼントされたらしいズラョ。
しかも、大量のニラもおまけに貰ったらしいズラ!
JA全農とちぎさん、太っ腹ズラねーッ。

では‼️
このなすを使って簡単レシピをご紹介しますョ〜。


[素揚げなすラー油レモン和え]
➖材料➖
・栃木県産なす×1本
・冷凍レモンを擦る×小1/4
・だしまろ酢×大1/2
・ラー油×お好み
・素揚げ用の油









➖作り方➖
①なすのヘタを削ぎ取る
②縦半分に切り、薄く2回切り込みを入れ3回目で切る
③油を温め②を素揚げする
④冷凍保存のレモンを擦る(レモンが安く買えたら輪切りして冷凍しとくと便利だょ。皮も実も一緒に擦っても皮の苦味が気にならないょ)
⑤だしまろ酢+ラー油+擦りレモン🍋を合わせて素揚げなすに絡めて出来上がり〜❣️

久々に瑞々しいサクッとキレる茄子に出会えた✨✨
切った瞬間、生でも食べたーいって思うくらいの鮮やかな茄子。
写真で伝わるかなぁ🤳
栃木茄子🍆、スーパーにあるといいなぁ。

そうそう‼️
このレシピ、いつもは餃子のタレを使ってるんだ。
冷凍レモン和えにしたのは、酢を切らしてだしまろ酢で代用したんだけど、酸味をちょい足ししたかったの。冷凍レモンがあって良かった〜🤤🤤
クックパッドキッチンでは…
「なす 餃子ダレ漬け 箸休め」となんともへんてこりんな名前で記録してます😅名前変えようかな笑


祝㊗️パグの日

お友達のダンちゃんと記念写真‼️


【レシピブログの栃木産なすでお手軽・簡単おかずモニター参加中】

☆JA全農とちぎ×レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加させて頂いてます。