タウン情報の日 | 明日に向かって!!

明日に向かって!!

人との出会いや趣味の花壇づくりなど思い付くままに書いてます♪

1月29日(水) くもり

 

恐れていた展開へ・・

 

※観光めぐりで罹患拡大・・ 防ぎようないでしょう(;'∀')

 

■朝刊一面トップ(縦)

渡航歴ない日本人感染

新型肺炎 奈良の60代バス運転手

 

私の同級生は

地元でバス会社を経営しています

他人事ではなさそうです

 

団体客の減少は

当面、致し方ないにしても

やはり「どこから来ているのか」までは

チェックができず

関係者の間で不安が拡がっているようです

 

飛騨高山や

奥飛騨、白川郷など

中国からの観光客数は半端じゃないですから

 

 

■ブログネタです

 

タウン情報誌、読んでる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
時々です
食べ処とかイベント情報ですかね
 
★★★★★

 

この風邪の

症状が出始めた

2週間くらい前にその同級生と

タウン情報(地域の諸情勢)について

向かい合って話し込んできました

 

無理やり

時期を合わせるな! って

 

でもこれから先

本当に心配な情勢になってしまいました

バスも電車も狭い空間

移動する際には最低限マスクの着用を・・

 

我が家でも

マスクをある程度は確保しておくようにと

家族全員に指示を出しましたが が

既にドラッグストアでは在庫が厳しいところもあるみたい・・

買いだめが始まっているようです

 

それにしても

オリンピックに影響出るんじゃない?