平成村 | 明日に向かって!!

明日に向かって!!

人との出会いや趣味の花壇づくりなど思い付くままに書いてます♪

 

元号が変わるかも・・?

 

28年前

当時、官房長官だった小渕さんが

半紙をパッと広げた二文字

 

平成  は、

 

慣れ親しんだ昭和から

初めはかなり違和感もありましたが

随分と響きの良い年号だと思いませんか

 

ところで

実は、近くに「平成」という地区があるのです

偶然だと思いますが

日本の人口重心にも位置しています

 

当時、全国で唯一

命名にご縁のあったこの地区を

一目見ようと毎日多くの観光客?がどーんと押し寄せて

大・大・大フィーバーでした 777

 

やがて

一大ブームは終わりましたが

平成といえば「ここ」というネームバリューは

しっかりと残されたように思います

 

女優の三田佳子さんが

村長さんに迎えられたことも記憶しています

週末など県道沿いの「道の駅」はいつも混雑してますが

特に「平成椎茸すなっく」は有名になりました

 

数軒の椎茸村から

全国の平成村へと大ジャンプ!!

 

さて

次の時代はどうなるのでしょうか・・

 

㈱昭和○○から

㈱平成○○と社名変更した企業なども

誰もが興味津々となることは

間違いなさそうです

 

そんなニュースに

明け暮れた110番の日でした