夢おこし | 明日に向かって!!

明日に向かって!!

人との出会いや趣味の花壇づくりなど思い付くままに書いてます♪

 

昨日の記事に

貼り付けた「お正月BGMメドレー」を

PCで朝から流してました

 

これに食いついた婆さん

え~なぁ~♪

やっぱ琴の音色はええもんやわぁ~♪

 

そういえば

床の間の片隅に

もうかれこれ50年近くも

立てかけたままの状態で動くこともない

母が嫁入り道具?で持参した琴があります

 

2016123111280000.jpg

 

私たち兄弟三人が

小学生位だった頃までは

お正月に琴の音色を聴かせようと

母が楽しみにしていた事を思い出しました

 

ど田舎へ嫁にきたばかりに

近所の手前もあって殆ど弾くこともできず

その後は子供の成長に手もかかり

野良仕事に明け暮れた母でした

 

お前んた(あなたたち)が大きくなって

かあちゃんが歳とって(年老いて)

いつか下軒(しものき=我が家でいえば南端)に

お茶室をこしらえて(作って)くれて

そこで弾けたらそんでええ・・

楽しみにしとるわ

 

そんな事を話していたように思い出します

 

2014122711210000.jpg

 

社会に出て、はや40年

思い通りにはいかないものですが

このまま立てかけたままで終わってしまうのか

それとも・・・

命運が私にかかってきました

 

部屋をこしらえるのはともかく

母の時計の針を50年近く戻してあげて

いつか若き新鮮な気持ちで弾かせてあげたいと

今日からこの先の夢の一つになりました

 

もっと早くに気付いてれば良かった

でもまだ間に合うかな・・・ クローバー

 

(1月5日、午後から出張)

 お疲れさまでした