【シネマ】オズランド 笑顔の魔法おしえます。 | お気楽りーまんの気まぐれブログ

お気楽りーまんの気まぐれブログ

50代のさらりーまんが、世のため人のためなど大それた目的ではなく、思うがままに書きたいことを書きたい時に書いてます(^_^;)
※コメントは承認制です。

オズランド 笑顔の魔法おしえますを観てきました。

 

小森陽一の小説「オズの世界」の映画化作品。

 

彼氏と同じホテルチェーンに入社したものの、希望に反して九州の

遊園地に配属された波平久瑠美(波留)。そこでの新人の教育係は「魔法遣ひ」と呼ばれる小塚(西島秀俊)。風変わりな上司に個性的な従業員たち。頭でつかちだつた波平も徐々にこの仕事の楽しさややりがひに気づいてゆく。

 

カリカリぎすぎすといつたところがなく、遊び心たつぷりでいつも笑顔の西島、笑顔の国にどんどん引き込まれてゆく波留。

波留に宛書したとか。確かにぴつたりと合つてゐる。

 

波多野貴文監督。