風に吹かれて 和歌山一周(3) | ゆうひとこぶた物語

ゆうひとこぶた物語

きれいなものが好きですわん。 wan wan wan

うんがよければ
withlucklove

風に吹かれて 和歌山一周 (3)

 

 真夜中に、寒くて目が覚めた。

とにかく寒い。

毛布の寝袋を袋から出して、身体にかけて、寝ようとするが、寒くて寒くて............. 温泉に入って身体が温まっていたから、そのままTシャツとパンツのまま寝てしまったのが原因だった。

時間は2時過ぎ、身体が冷えたまま、また寝る。

寝れない。

寝る。

寝れない。

を繰り返しているうちに.........

 

 5時前に目が覚めた。

布団を出せばよかったなぁ~と反省。

車の後部は広く、セミダブルベッドの広さがあり、問題なく寝れた。

 

 2020年6月9日火曜日 

洗面と歯磨きをして、朝食準備。

ふふふ、前からしたかった。これがしたかったんです。

コンロでお湯を沸かし、コーヒー豆を挽き、カリタでコーヒーを入れる。

あぁ~ 車中コーヒーの香りが充満、満足、満足。

朝食はサンドイッチでした。 

初めての場所で、これがしたかったんですわぁ~。

いやぁ~ 癒されました。

いい感じ、癒されてますわぁ~ うんうん癒されてる。

 

 着替えて、周辺を観察。

車中泊したところは、熊野川沿いだった。どうりで寒いはず。

 ごみを拾っておきました。ありがとうございました。

時間はもう6時過ぎ。歩いて熊野本宮大社へ

 6時20分到着。閉まっているけど、お参りを.........

熊野の地にいることが、嬉しかった。

熊野古道を昔の人々が歩いて........

天皇は、八咫烏に案内されて、この地へ.........

 

 八咫烏(やたがらす) 三本足のカラス 

三本足の意味は、この土地の3つの権力者を意味するらしい。

その権力者たちが、天皇のお参りを護衛して、無事に熊野大社へ案内したらしい。

 八咫烏はカラスではなかった。

そうだったのかぁ~ なあるほどぉ~

また一つ賢くなりましたわぁ~。 

 

 近くに日本一大きな鳥居があります。 

ここにも日本一がある。

 6時半過ぎに大斎原(おおゆのはら)の大鳥居に着きました。



熊野川沿いに建っている。

もともとここに壮大な熊野本宮大社があったらしい。

度重なる、熊野川の洪水で、何度も熊野大社が流されたらしい。

それで、山の上に現在の熊野本宮大社を移転したらしい。

 ということは、この場所が、昔の人や天皇がお参りをした場所なんですね。  神聖な場所ですね。

スケッチは簡単ですが、やはり、現場を自分の目で確認することで、ここの特徴が把握できます。しっかり目に焼き付けました。

 

車に戻り、地図で次にどこへ行くかを検討する。

 

熊野古道の国道311号線・中辺路を通り、田辺へ出て、高速道路を使って、帰るか?

 

また、国道168号線を通り、十津川温泉経由で、国道425号線を通り、竜神温泉に行き、高野龍神スカイラインを通り、高野山へ行き、帰るか?

このコースが和歌山県を1周出来ていいと判断。

 

竜神温泉を通り、高野山へ行くことにした。

さっそく、竜神温泉までナビでルート登録。

 

 20年ほど前に、家族の旅行で、中辺路、近露キャンプ場でキャンプし、竜神温泉に入いった帰りに、竜神温泉から家に帰るのに、国道を通らずに近道を通ったことがる。地図を見ながらの運転だったが、山道を走れば走るほど、道が狭くなり、落石や薄暗いカーブばかりの道で、走るのに恐怖を感じたことがあった。二度と国道以外の道を走らないと頭にしっかり覚えさせていたので、国道以外通らないと決めていた。

山道は細い道を通るべからず。

 

 7時半過ぎに次の目的地へ出発。

綾戸チエさんのジャズが心地いい。

その前に、せっかくここまで来たのだから、少し戻り、湯の峰温泉のツボ湯を観に行くことに。

8時過ぎに到着。すでに誰かが入浴している。

なので、十津川方面へ出発。

車で走っていると、熊野川の瀞峡を見たくなったので、国道168号線を南下し戻る。瀞峡ジェットボート乗り場へ。

やはり、コロナの影響で、6月14日まで休みだった。残念!

 仕方ないので、熊野川へ歩いて降りた。石でゴロゴロしているので、数個小石を記念に持ち帰ることにした。

 8時半過ぎに、国道169号線を通り、瀞峡方面に向かうことに。

しかし飛び地の北山村手前で引き返すことに。

瀞峡は国道から見えないだろうと思い、引き返すことにした。

事前に調べてないのが悪い。

 

 そのまま国道168号線で十津川温泉に向かう。

綾戸チエさんのジャズが心地いい。

 走りながら、いろいろ考える。今回はスムーズで、非常に気持ちがいい旅だと、いろいろ振り返る。やはり、どこへ行っても人が少ない。車が少ない。コロナのせいで自粛しているからだろうなど、と.......

 

 9時半過ぎ、竜神温泉に向かうため、国道425号線に入る。

竜神温泉まで45kmの看板。結構早く着きそうだ。

 

 工事予告の看板。

時間制限付きの通行止めが書いている。

しかし、どこの区間か把握できず。

すべてはカーナビが頼りで.......

 

 気が付けば、道がだんだんと細くなってきている。

奈良県の山の中で、民家も少ない。

カーブばかり。マジか?

対向車は少ない。

山の道の雰囲気がバリバリぃ~

進めどカーブばかりで、スピードが出せない道だ。

おっとぉ~ バス(マイクロバス)と対向。

バスが広い道へ5mほどバックしてくれた。ラッキー

なので、お礼の合図をして対向する。

私の車はハイエースなので、バックは苦手なのです。

しかも、運転が下手くそなんですわぁ~、助かりました。

 

カーナビを見ながら、そのまま、進んで行く。

 

また工事の看板、もう10時過ぎ、だんだん不安が増してきた。

まったく、カーナビを見る限り、進んでいない。

どこまでもカーブばかり。

左手は崖、谷底です。

右手は山 岩を削った崖です。崖の山です。 

カーナビは忙しそうに方向変換ばかりしている。目が疲れますわ。

途中工事のガードマンに聞くことに。

「竜神温泉まで行けますか?」

「行ける」との返事なので、そのまま運転。

しかし、道幅がだんだんと狭くなっているような気がする。

気のせいか? それにしても、道幅が狭くカーブばかりの道だと嫌な予感がする。

細く、長い山道で、カーブばかり不安になってくる。ガードレールはほとんどないじゃないですか?

おまけに、道には小石が落石しているところが多いじゃないですか?

車の幅しかないような狭い道が、おまけにヘアピンカーブみたいで、前が見えない。 対向車と出会えばどうすればいいのか?

不安になってきたなぁ~。もう10時半カーナビを見ても、まったく進んでいないじゃないですか? 不安 不安 こんな道 国道じゃないですね。

道幅が2m未満~2.5m程度でカーブばかり、左手は崖、右手は山

何度も死ぬかと思うように。谷底に落ちたら助けてもらえないだろう等、不安ばかり頭の中を駆け巡る。もうだめか? もうだめだ! もう限界!? ガードレールがどうしてないのですか?谷底に落ちるじゃないですか?もう11時過ぎ、まだ奈良県 ナビが進まない。

カーブを曲がると、目の前にシカがいた。野生のシカは美しい。

あぁ~ 怖い。

転落死亡事故の看板ばかりどうしてこの看板ばかり増えてくるの?

しかし、恐怖を感じる。対向車がないからこの程度で済んでいるが、

しかし、怖い国道です。425号線は、たった45kmと思い通行したが、

大きな間違いだった。考えることは、この道を選んだことが間違いで、恐怖ばかり。この国道425号線は観光客は絶対に通行したら駄目ですよ。地元の人に迷惑をかけますから。

11時半、やっと和歌山県に入る。しかし、いつまでたっても、細い道とカーブ、それに崖と山、景色なんかまったく見えないし、薄暗い。

途中の工事の車と出会うが、対向できるところへバックしてくれた。ありがたい。まだまだ、狭い道、カーブばかり、脂汗でいっぱい。

綾戸チエさんのジャズがここちいい。 しかし、疲れたもうこの道を通って2時間以上。わずか45kmの距離 こんなん初めて。

11時50分やっと広い道国道371号線にでた。

あぁ~ 大きなため息出た。 生きた心地がしなかった。

すぐに竜神温泉の駐車場に車を止めた。以前入った温泉は潰れていた。駐車場で少し休憩していると、バイクのライダーの方が温泉から出てきたので、話を.......

いい温泉だというので、入ることにした。ライダーの方はこれから国道425号線を走りに行くというので、私は今通ってきたけど、ひどい目にあったと話した。そしたら、その車で来たん?とびっくりされた。ライダー云わく、国道は国道でも酷い方の 酷道425号線で有名だと言っていた。山と崖で、道は細すぎるから通らないらしい。 しらなかった。 

 

 疲れを癒すために温泉に..... 

 温泉に浸かりながら、癒そうと思っても、通ってきた道のことが頭の中でいっぱい。 たった45kmの距離を走るのに2時間半、それも、怖い怖いという恐怖心が信じられないぐらい何度も襲ってくる。 

事前に調べなかった自分が悪かった。カーナビのバカヤロー!

竜神温泉に通じる道で2度も怖い目を味わった。 

しかし、あのバイクのライダーの方は大丈夫だろうか?バイクでも車と対向できない道だとわかってて行ったのか? 少し心配。

温泉に入ったら、お腹が空いたので、近くの道の駅で昼食を。

猪カレーを食べた。猪肉らしい。おいしかったので、さっきまでの恐怖を忘れてしまった。 

13時過ぎに、出発。高野龍神スカイラインを走る。

綾戸チエさんのジャズが心地いい。

13時半に護摩壇山に到着。

護摩壇山スカイタワー 和歌山で一番高い山らしい。標高1372m

バイクのライダーの人や車でドライブの人が沢山いた。 

観光地で沢山の人を初めて見た。

 

そのまま、高野山へ向かう。

相変わらず、カーブばかりで、カーナビがうるさい!

奈良県に入りました。

和歌山県に入りました。

奈良県に入りました。

和歌山県に入りました。

20~30回ほど、カーブを曲がるたびに繰り返す。

うるさいカーナビだと思ったが、奈良と和歌山の県境を行ったり来たりしている。

山々が重なる魅力を感じる風景です。 奇麗です。

2時半、高野山に着きました。

この建物は、35年ほど前に私がデザインしました。

地蔵院さん

南院さん

波切不動さんです。 

高野山 金剛峯寺

六時の鐘

大伽藍です。

手前左の建物は、御影堂です。弘法大使が修行したお堂です。

 

15時、高野山を出発し、家路に........

かつらぎから、京奈和道で和歌山市まで。

綾戸チエさんのジャズが心地いい。

 

17時半、家に無事到着です。

疲れました。

 

荷物をおろし、お片づけを.........

 

帰りの国道425号線は、本当に怖かった。

2度と通りません。

 

焼肉を食べて元気になります。

 

おわり

 

PS: 反省は、また後で........

凄く有意義で素晴らしい旅だった。