
ものはかんがえよう
これはとても良い言葉だと思う。
人間にはこれも与えられている、
考えられる。
だから、辛いこともあるんだけどね。
何事にも裏と表があって考えようで逆転できる。
たとえば、
雨が降って濡れるときは、
これで今年もお米が食べられる、とか、
熱が出て修学旅行行けなくなったら、
いってたら事故に遭ってたかもされない、風邪のお陰で命拾いした、とか
後に、大切な人とそこに行くために、はじめてをその人に取っておくために、とか
辛いとき、苦しいとき、悲しいとき、
裏にはきっと幸せがあるから。
だから、逆もあるからね。
油断は禁物!
では、また、想像には罪はない。