幸せホルモンって知ってますか?
それってどこから出てるかご存知ですか??
幸せに・・・なりたーい!!
と思っても、肝心な幸せホルモンはどこから出るの〜??
ってなりますよね。
幸せホルモン(セロトニン)は腸から約95%作られるんです
えー!脳じゃないんだ!!と、
わたしもビックリしました😵😵
脳からも作られますが、わずかな量です。
幸せホルモンは人との触れ合いでも沢山出されるんです!
大切な人やペットとの触れ合いも素敵ですよね♡
でも、肝心な腸が元気じゃないと作られない、
出せない😢
便秘だったり、ガスが溜まってたり、下痢してたり、お腹が張っていたり・・・・・
ただお腹が張っているのではなく、それは心にも関係してます。
それって心の反映??
脳と腸はつながっています。
腸から脳へ迷走神経という大きな神経が走ってます。
その神経繊維の90%が腸から脳へ情報を運んでいるんです!
脳からではなく、腸から感情が脳に伝わっていると思っても良いかも!
あなたの心は腸が知っている!
腸を信用すべき!といえちゃいますね。
なら、どうやって幸せホルモン出す?
お腹の硬さや張りを取ってあげたらいいんです
そして、今のご自身の状態を知り、受け入れてあげたら更に腸は緩んでくれます
あなたの腸はあなたが思う以上に働き、耐え、支えています。
沢山食べた日も、しっかり消化吸収するように残業覚悟で働いてるんです(涙)
その腸の頑張りが、辛さや、張りや固さとなって現れてるんだとしたらどうでしょう?
時には便秘として、下痢として、ストレスとして、
ガス腹として。。
『ねぇ、気付いて。もう疲れてるの』
と腸からのサインを送っていたのかもしれません。(>_<)
これじゃあ
幸せホルモンが危ない!!
どうしよう。どうしたらいいの?
腸セラピーの出番です🙌💕
その硬さや張りに、ゆっくり小腸を揉むことによって、緊張もほぐれてきます。
お腹の張りが緩むことによって、
ホルモンバランスも整い、生理痛や生理不順なども解消されやすくなります。
そして、腸が緩むことによって心にも変化が起こります。身体全体をバリアーのように、張り巡らせていた緊張感が解放されるので、ピリピリしていた気持ちも緩み、穏やかになる方もいらっしゃいます。
身体が暖かくなって、寝てしまう方もいらっしゃいます(^^)
腸が居心地良くなれば、幸せホルモンも出やすくなります!
是非一度、腸セラピーを体験してみてください。
腸が動けば運も動きます(*^^*)
こちらもよかったらご覧くださいませ♡
腸だけを触るのではなく、頭のマッサージも足のマッサージもついてくる!
ボリューム満点の腸セラピーを是非ご体験ください(*^_^*)
初回ご来店のお客様には
足湯を特別プレゼント🎁させていただきます
お写真、ご感想のご記入にご協力いただく場合がございます。
お会いできるのを楽しみにしています![]()






