再度、健康保険法 1 | 人生、上がったり下がったり

人生、上がったり下がったり

気分は上がったり下がったり。
体調のことなど、つれづれなるままに書いています。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 地味に社労士試験の勉強続けています。

 

 「厚生年金保険法」の出来が悪すぎて、現在はその土台となる「健康保険法」のテキストの再読み込みと一問一答式の過去問題集の3周目に取り掛かっております。

 

 模擬試験その3(TAC)全国中間模試の個人成績表も公開されたのですが、非常に残念な結果でした。こちらを見ると、社会保険分野では「健康保険法」がかなり足を引っ張っている状況です(ちなみに労働分野では「労働者災害補償保険法」が足を引っ張ていました)

 

 ほとんど基礎的なことができていない・・・?

 

 模擬試験その3(TAC)全国中間模試の復習もしたいところですが、時間的に間に合うかどうか?せめて「健康保険法」が終わってから復習に入りたいと思います。

 

 とりあえず今年は「大いなる予習と敵を知る」ことを目的にして、本試験に臨みたいと思います。