ふ朝晩はとても冷え込んできて、秋の訪れを感じる季節になりましたね。

秋来ぬと目にはさやかにみえねども 風の音にぞ驚かれぬる    藤原敏行
と、秋の和歌なんぞを口ずさみながら編みものを楽しんでいます•••と書きたいところですが。
↓以下、あえて直接的な表現はしないので
何があったのか察してお読みください。

先週のこと。よくサザエさんで目にするような光景なのですが(サザエさんとフネさんがちゃぶ台の上に乗っかってキャーキャーヒーヒー騒いでるところをご想像ください)あたくし初めて自分で体験致しました。
いや、実家の庭先でのことなのでちゃぶ台に乗っかってヒーヒーとかはしなかったですけど。
そもそもそんなことしてても何の解決にもならないので努めて冷静に対処しましたがね。

そして次の日のこと。
さらにパワーアップしたおっそろしい出来事がッッッ
まぁ、前の日同様、冷静に処理しましたけど。
今までこんなことはなかったのに、なぜ!?

ということで穏やかに編みものなんて感じではなかったのですよ。
それでも少しずつ編んでいる↓コチラ。
身頃は出来ました。
{FA0B62BF-A209-46A3-9858-5E1E297F5261}
これから縫うつもりのワンピースに合わせたいので、ショート丈にしました。

今晩からはぐるぐる輪編みでお袖を編んでいきます。
来週着られると良いな。
頑張ろう!

そしてこちらはライ麦パン。
昨日、ミシンを踏みながら焼きました。
{2F2FA01A-D9A7-4921-BF97-F04ED5C5DC8C}


{FD169B1D-1F6E-4D4A-9585-91055A1D7936}
今、母のスカートを縫っているのです。
今日は続きを縫えなかったので、明日の(もう日付は変わっているから今日ですね)午前中に完成させられたら持っていってあげよう