坐るナマケモノの会。 | はっしーのブログ

はっしーのブログ

意識拡大のための各種講座、瞑想クラス、おすすめイベントなどご紹介しています。

 

 

 

 

ご存知でしたか

今日、10月20日は

「国際ナマケモノDAY」

だったこと。

 

ナマケモノが好き

ナマケモノに興味ある

そんなひとでも

しらない情報ですが

今日は「国際ナマケモノDAY」

だったのでした。

 

 

なにを隠そう

過ぎし今夏の7月28日に

わたしは

「坐るナマケモノの会」

という

瞑想会を発足しまして、

恐ろしいほど地味にその会の

活動を進めて参りました…

 

 

今日は

「国際ナマケモノDAY」

なんてったって

「国際ナマケモノDAY」

 

我が

「坐るナマケモノの会」

動かないわけないじゃないの

しかも

秋土用の入り

満月ですから。

ということで、

本日、晴天のなか

多摩川河川敷

兵庫島公園にて

瞑想をして参りました。

 

 

屋外での瞑想は

そー とー に

いいです。

 

 

ひとびとの話し声

電車、車が走る音、振動

草花や大地のにおい

風に揺れる音

キラキラ光る太陽光線

 

屋外での瞑想は

そー とー に

いいです。

 

 

 

 

屋外で瞑想する

「坐るナマケモノの会」

不定期にて開催しています。

参加費無料、参加自由です。

次回の予告は

こちら と 

コチラ に

お知らせされます。

チェックして

よかったらご参加ください。