1007節の切れ変え日(明日) | みとのブログ

みとのブログ

会社勤務終了後ショートバイトしてる。
身体調整で整体の活元運動&愉気、現在瞑想実践中。
占星術やアロマ、登山や写真など。描いたり作品にしたりして自ら知ることで解放(成仏)する日々送ってる

家が仕事場になったので、朝起きてから即仕事‼️


最近の世間のスピード?の速さなのか、人間の過敏な反応故の不安から起こる煽りに押されてるからなのか?時にいろいろうるさく感じてくるので時々オフにします💦🙇‍♀️


わたしもお店を始めたのでシェアでうるさいかもねー笑い泣き


皆それぞれ必死こいてるから余計にそれを感じとっているのかも知れない。


どっちかと言うと受身的なわたしには発信者の力強いパワーを真面に受けると、ヘトヘトになるのでキツイと感じます。勿論相手が悪いって話ではなくてこちらの器の居心地スペースが狭いんだろうなぁニコニコ


だからみんなオンオフしよう❣️
自動door!気が向けば自然にあくよ!行かないと開かない、それだけです。



一方的に勢いに何も考えず乗ればいいと言う事も多いかも今は特に、、。


コミュニティ入ったり、オンライン入ったり、結束感があるところもあるだろうし、まあとにかく仲間作ったりしてる。
でもいつも思うけど全部全員ではない、目立ったところはそういう形態をとっている。


わたしも
中高年から老後までclubを作りたい!(別に若くても1mmも構わないよ)



やはり身体鈍くなると頭も身体も置いてけぼりな感じに扱われる。
一部の頭の硬い年配の振る舞いが老人毒とか軽視されて若い人から相手にしなくていい!!とか言われてる💦。
異物のように感じるんだろうなって思う。でも時代差っていつの時代もある。

でもそれもよーく分かる。


でもさ勢いある魚が飛び跳ねているのと比べられないわ。


若い人でも信じられないくらい保守的な人も居るし差はかなりあるなぁ。


段々弾力無くなる事は、物化するって事で、わたしも年配者(両親などにもそうだし)にそう思った事はたくさんあるから余計に。



でもどちらにも対抗する気はないけどね。



前の世代を否定して次の世代がある!(M先生昔言ってた)
とうに超えて生まれて来てるから、そうしないといろいろ知恵が育たないんだよ。
把握出来ないようになってる、、。


今という一部を受け持って全体を把握するって事だけど。個人力みな違うからな。





まあでもわたしもささやかだけど自分が広告塔なので(やっと自覚してキョロキョロ)自分に当たり前❣️と言いながらシェアしてたりします🙆‍♀️


お互い様なので、間を置いたり、出たり入ったりして下さい自由なので、、フォローとかもね💞


出たら入るなとか、入ったら出られないと言うところに重点置いてない、置かないように。
その時そのように!ですね。


ちょっと午後2時間二子玉川自己連に行ってきます🏃‍♀️。


ではまた❣️

👕今日はこれでTシャツを作りましたチョキルンルン

ゆめみる宝石BASEの方では強力!二連、三連も追加しました・・桜
 

流れ星覗いてみて下さ-いポーン