※このブログ備忘録なので、作業される方は自己責任でお願いします



前回走行充電のケーブルを5.5SQから22SQへ引き直しまで完了し、



注文していたバッテリーが届いた所で保留となっていました。


そして、重い腰をあげ曇りの日に作業再開です。


60Aサーキットブレーカーも購入し取り付けます


銅線をそのままイモネジで止めるタイプなので、ハンダで蝋着してから接続します


取り付ける場所はバッテリー固定金具へステーを取り付けし、ブレーカーを固定。

プラス線を取り付け。

作業終了まではブレーカーをOFFにしておきます。

※今迄の5.5SQケーブルは絶縁して一応残しておきます


今回購入したのはRenogyのリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8v 300ah

容量アップしました❗️


先ずは今までのバッテリーを取り外して比べてみます



高さはほぼ一緒、長さはダブルからシングルに変わったので短く、横幅は6.6cm広い、、、、


鉛バッテリー1個28.5kg✖️2 =  57kg

リチウムバッテリー 31kg

26kgの軽量化に成功👍


ここからが難関です

キャビネットがそのままではバッテリーが納まらないので、矢印の部分までキャビネットをずらします

※この外板より拡げるとシートのスライドに干渉して動かせなくなります💦



固定ビスを外してキャビネット全体をずらして


約17ミリずらしてツライチで固定


これだけずらしました


しかーし‼️

これでもまだ幅が足りず

バッテリーは上部が幅広になっているので、
上側だけをかわす為に苦肉の策で壁板を少しカット🪚


さらにスライド扉が幅を取るので撤去


通気性も考えメッシュで塞ぎ


何とか納める事が出来ました。


バッテリーを固定して


端材を利用して壁固定


時間がかかった〜

炎天下での作業はキツイ😓


扇風機で何とか凌いだ


次は接続します


つづく