春の訪れとともに…マヌカハニーで花粉対策、始めてみました


楽天市場

 

こんにちは♪あーこです☺️

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

最近はぽかぽかとあたたかい日が続いていて、少しずつ春の訪れを感じられるようになってきましたね。


その一方で…花粉やPM2.5、黄砂など、春ならではの“飛び交うものたち”も本格的に登場してきました。

みなさん、目のかゆみや鼻水などの症状、出ていませんか?


私はというと…

実は去年からとっても助けられている「マヌカハニー」で、今年も早めの対策を始めました♪


これ、本当に不思議で、

「1回飲んだだけでスッキリしたよ!」という人もいれば、

「1瓶使い終わった頃にようやく効いてきた気がする〜」という人もいて、体質や感じ方はそれぞれ違うみたい。


私は今のところ、とっても助けられていて、

副作用もないので、薬よりも安心かな〜と感じています◎


マヌカハニーってどんなもの?


マヌカハニーは、ニュージーランド原産のはちみつで、普通のはちみつよりも強い抗菌作用抗酸化作用があると言われています。

花粉症の時期や、ちょっと疲れた時、体調を整えたい時にぴったりなんです♪


効果としては…


免疫力アップ


疲労回復


お腹の調子を整える


慢性副鼻腔炎にも…


どうやって食べるの?


基本は、ティースプーン1杯を1日1〜3回くらいが目安。

私は朝や寝る前に、そのままぺろりと舐めています。

パンに塗っても、ヨーグルトに混ぜても◎


※ただし、1歳未満のお子さんにはNG!

ボツリヌス菌のリスクがあるため、注意が必要です。


私が気をつけていること


実はね…美味しすぎて、ついつい食べすぎちゃう(笑)

でも、体に良いからってたくさん食べればいいってものじゃないですよね。


菌を殺す力があるってことは、もしかしたら「良い菌」までやっつけちゃうかも?と心配になったり。

あとは、もちろんカロリーも気になるところ(笑)


なので私は、ほどほどに、毎日ちょこっとだけ楽しむようにしています。


今年の春も元気に乗り切りたい!

そんな思いで続けているマヌカハニー生活。

今ならちょうどセールをしているお店もあるみたいなので、興味がある方はぜひ試してみてくださいね♪


皆さんも、ご自身に合った方法で、快適な春をお過ごしくださいね〜!