デイサービスに行きたがらなかった男性利用者さんが行くようになった理由
こんにちは、あーこです!
いつもご訪問ありがとうございます。
デイサービスを嫌がる利用者さんはとても多いです。
「そんな年寄りが行くところ…自分が行くところじゃない!」なんて言われることもありますよね。
今回お話しするのは、90代の奥さんと二人暮らしの男性のケースです。
この方もデイサービスを嫌がっていましたが、「奥さんと一緒なら一度体験してもいい」とのことで、体験利用することになりました。
正直、継続利用は難しいかもしれない…と思っていましたが、意外な展開になりました。
デイサービス体験当日の様子
この男性利用者さんも90代。でもやはり、デイサービスについて開口一番「年寄りばかりでびっくりした!」とのこと。
9:30頃にデイサービスに到着し、体温・血圧測定→お茶で一休み→お風呂→リハビリ体操→昼食→午後はベッドで休憩→レクリエーション→おやつを食べて15時過ぎに帰宅という流れでした。
体験中に訪問し、様子をうかがうと…
「お風呂はとても良かった」
「職員が忙しそうに働いていて感心した」
「でも、自分が行くと職員がさらに忙しくなって申し訳ない」
そんな言葉が出ました。
そこで、翌日ご自宅を訪問し、改めて奥さんともお話をすることに。
奥さんの意見と、デイサービスの必要性
奥さんも「年寄りばかりで驚いた」「私が行く場所ではない」との感想でした。
そこで、ご主人のリハビリの必要性と、奥さんの介護負担軽減のためにも「週1回だけでもどうですか?」と提案しました。
実は奥さん、ご主人の介助をほぼすべて自分でやってきたため、人に任せることに抵抗があったようです。でも、お風呂で全身を見てもらうことで傷の早期発見ができたり、リハビリをすることで長く自宅での生活を続けられることを説明し、納得してくださいました。
そして、ご主人にも「リハビリのために利用してみませんか?」と声をかけました。
すると…
「みんなよくしてくれたけど、まだ馴染めない」
「運動の必要性はわかるけど、まだ早いかな」
と、すぐには前向きになれない様子。
ケアマネの役割と、私の考え
確かに、無理にサービスを押し付けるのは違うと思います。
時々、「ケアマネはサービスを増やしたら収益になるのか? 営業なのか?」と聞かれることがあります。
確かに、事業所によっては系列のサービスを増やすよう言われる場合もあるようですが、私の事業所は「本人に必要なものを、必要なだけ」という考え方です。
介護サービスの7〜9割は税金でまかなわれています。
不要なサービスを増やせば、将来的に負担が増え、子どもたちの世代を苦しめることになる。
だからこそ、本当に必要なものだけを提案したいと思っています。
ただ、「サービスを使うことで元気になれるなら、それを提案するのが私の仕事」でもあります。
もしこの奥さんが介護疲れで倒れそうだったり、ご主人への対応に虐待の可能性があったりすれば、強く介入すべきですが、今回はそうではありませんでした。
なので、ご主人自身が「自分で決めた」と思えるような働きかけを続けました。
決め手となった“たった一言”
ご主人に「リハビリが必要」「お風呂も入りやすい」「バランスの良い食事がとれる」など、ご本人のメリットを伝えても、なかなか響きませんでした。
しかし、奥さんに「週1回、ご主人のお世話をお休みしませんか?」と話すと、驚いたことに、ご主人がこう言ったのです。
「いつも大変な思いをさせてるから… これで少し楽になるなら。」
奥さんが席を外している間に出た、この一言。
年代的にも「夫が妻に世話をしてもらうのは当たり前」という考えの方だったので、正直驚きました。
でも、その一言が決め手となり、デイサービスの利用を決意されたのです。
まとめ:行きたくなるきっかけは人それぞれ(結局これ…)
人によって「デイサービスに行こう!」と思う理由はさまざまです。
・お風呂が気持ちよかったから
・リハビリができるから
・食事が美味しかったから
・友達ができたから
・家族が楽になるから
このご主人の場合、「奥さんを楽にしてあげたい」という気持ちが背中を押すきっかけになりました。
まずは小さな一歩ですが、これが良い方向に進んでいけばと思います。
同じようにデイサービスを嫌がる方がいたら、どんな言葉が響くのかを、考えてみるのもいいかもしれませんね。
⇩最近見つけた超おすすめ野菜スープ!!
職場にお昼ご飯として持って行っていますが、夜勤の時の夜食 などにおすすめ❢
体のことを考えながらお腹を満たしてくれる🥰
レンジで5分!手軽に栄養満点の野菜スープ
7種類以上のゴロゴロ野菜を使用し、スーパーフードもプラス。管理栄養士とプロの料理家が徹底監修したオリジナルレシピで、美味しさと栄養バランスにこだわりました。
✔ レンチンだけで簡単 – 買い物・調理不要
✔ 低カロリー&低糖質 – ダイエットや置き換え食に最適
✔ 無添加で安心 – 妊婦さんやお子様、高齢の方にも
食べ応え抜群で腹持ちも◎。忙しい日やあと一品欲しい時の救世主!
