「楽しさと安心を届ける場所!とまり木Zoom会の素敵な時間」
とまり木 第2回 Zoom 会、大成功でした!
こんにちは!あーこです😊
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
先日、1月25日(土曜日)に**介護相談窓口「とまり木」**の第2回目となるZoom会を開催しました!
結果は…とても楽しい時間でした✨
「とまり木」を始めたきっかけ
介護をする家族や介護職の方が、心の羽を休められる場所があったらいいな…。
そんな思いで「とまり木」という名前をつけて、公式LINEで窓口を開設しました。
私自身、悩んでいる時に助けてもらった経験があります。その経験をもとに、少しでも誰かの力になりたいと思い始めましたが…正直、不安もありました。
「話を聞くだけで役に立てるのかな?」
「具体的な解決ができないと意味がないのでは?」
そんな迷いもありましたが、ある相談者さんからの声で救われました。
「聞いてもらっただけで息ができた気がする。」
「まだ介護保険に繋がっていない段階で相談できる場所があると安心。」
こういった言葉をいただき、「とまり木」が少しでも役に立てているんだと実感しました。
Zoom会、ただただ楽しい時間!
今回のZoom会は、特に「相談」や「解決」を目的とせず、ただ楽しい時間を共有する場として開催しました。
そして気づいたんです。
「私が場所を作ることで、誰かと繋がれるんだ!」ということを。
不安だったけど、喜びがいっぱい!
最初は不安でした。
「誰も来なかったらどうしよう」
「相談されたけど解決できなかったらどうしよう」
でも、今回の会を通じて、来てくださる方と繋がれた喜びを心から感じました。
もちろん、全ての方に合う場所ではないかもしれません。でも、一度来てみて「楽しい」と感じてもらえたら、それだけで十分です。
来月も開催します!
次回のZoom会も、来てくれた方が気軽に楽しめる場にしたいと思っています😊
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう🌸
「とまり木」は、頑張るあなたの心を休める場所。
羽を休めに、ぜひ来てみてくださいね。
