「人生のゴールで笑顔になるために、今から始めたいこと」



こんにちは、あーこです!

いつもブログにお越しいただき、ありがとうございます。

今日のお題

「人生最後の日、あなたはどんな一言を言いたいですか?」

こんなお題をいただきました。ちょっと考えさせられるテーマですよね。私も、人生最後の時を思い浮かべながら考えてみました。

私が思う「人生最後の日」

もし私がベッドの上で人生最後の瞬間を迎えるとしたら、心からこう思って旅立ちたいです。

「あぁ、幸せな人生だったなぁ」

そう感じながら旅立てたら最高ですよね。では、幸せな人生とはどんな人生なのでしょうか?改めて考えてみました。


私が幸せを感じる瞬間

私が「幸せだな」と感じるのはこんな時です:

人の役に立てた時

誰かに助けてもらった時

神社に行って手を合わせた時

家族と「おはよう」と言いながらハグをした時

美味しいものを食べて「美味しいね!」と笑顔で話せる時

ズームでつながっていた友達にリアルで会い、「会いたかった!」とハグできる時


ふと振り返ると、幸せを感じる時って「誰かと一緒にいる時」もあれば、「自分一人で感じられる時」もあるんですよね。

例えば、誰かと分かち合う幸せも素晴らしいですが、一人で味わう幸せも大切です。一人でできる幸せを見つけることが、毎日をもっと豊かにするのかなと思います。

毎日の小さな幸せを見つける

人生最後の時に「幸せな人生だった」と思えるようにするためには、毎日小さな幸せを見つけることが大切なのかなと思います。

幸せは大きな出来事ばかりではなく、小さな瞬間の積み重ね。例えば:

朝日の中で深呼吸をする時

お気に入りの紅茶を飲む時

ペットのしぐさに癒される時


そんな小さな幸せを大切にしていきたいですね。

あなたはどうですか?

みなさんは、どんな時に「幸せだな」と感じますか?
そして、人生最後の時にはどんな言葉を残して旅立ちたいですか?

ぜひ考えてみてください。そして、その答えが今の毎日を少しだけ幸せにしてくれるかもしれません。

私の答えは、「毎日小さな幸せを見つけながら過ごして、最後に『幸せな人生だった』と言って旅立つこと」。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
いいね、フォローが励みになります!また次回のブログでお会いしましょう!


    

介護 1人で抱え込まないで

話すだけで楽になる

そんな経験をしました

一人で見るのに もう限界 そう思った時には 公式 LINE をポチッとしてみてください





友だち追加