こんにちは![]()
あーこです![]()

今日は、先日読んで感銘を受けた一冊の本についてアウトプットさせてください。
成功習慣を身につけるための4つのポイント![]()
「頭の良いバカになれ」著者 金川顕教氏
①情報収集
情報をただインプットするだけではなく、アウトプットすることが非常に重要。
完璧を求めず、見切り発車で構いません。
行動を重視し、実践を通じて学びましょう。
② 時間術
自分の時給を意識し、仕事に優先順位をつけましょう。
何にどれだけの時間を費やすかを考えることで、スキルアップを図ることができます。
③人脈術
過去の人脈を整理し、未来の人脈を構築することが大切です。
セミナーなどに参加する際は、その後の講演会やイベントを見据えて、人脈を広げることを意識しましょう。
④ チームの作り方
チーム全体の目標は数値化することで、メンバー全員が同じ方向を向いて取り組めます。
ただし、個人に対しては数字だけで管理しようとすると、うまくいかないことがあります。
そのため、目標がなぜ重要で、達成することで何が実現するのかを明確にし、感情面を動かすように努めましょう。
また、やりたいことは自分で行い、やりたくないことは他人に任せることも必要です。
その際、男性性と女性性のバランスを見極めながら、適切に仕事を割り振ることが成功の鍵です。
男性性はリーダーシップや競争心、影響力といった力強さを持つ一方、女性性はチームワークや癒し、共有を重視します。このバランスを取ることで、チーム全体が円滑に機能するでしょう。
これらのポイントを実践することで、成功への道が開ける。
*インプット3割、アウトプット7割と言われますが、まだまだインプットがメインになっている気がします。アウトプットを意識して…と思い、こちらでかせてもらっています🤭
*チームの作り方に関しては、これからとても必要になると感じました。手帳に記入して、意識していきたいです。