こんにちは😊


あーこです🥰


ご訪問ありがとうございます❢


今朝の2つの朝活からのアウトプット


☆1つ目の朝活 ☆

6時から みんなで集まってZoom 参加ニコニコ


今日の話題は優しい嘘について。

優しい嘘ってどんな嘘? 相手のためを思う 嘘。

 愛があるうそか、自分を守るための嘘かで違う?


 例えば 3人の仲良しのお友達がいて 2人で ランチに行って、そのことを内緒にしとくのはどう ?


奥さんが熱いお茶を出してくれて、 自分は冷たいのが飲みたかったけど、「熱いお茶が飲みたかったんだ ありがとう」って伝える。そんな 嘘はどう ?

自分なら本当のことも言って欲しいかな ?など、 みんなからのアウトプットは学びになりましたニコニコ


私が思ったのは、どっちに目線が行っているかで違うのかな?

 自分を守るための嘘であれば、相手のことを考えていない愛のない嘘になってしまう。 でも、 相手に 目線が行って伝えることで傷つけるんじゃないかなー?って思うことで、愛がある 嘘であれば それは優しい嘘になるのかな?


 でも、つまらない嘘で首を絞めることが多いっていうのはみんなの 同意見だった 。

つまらない 嘘 、自分に正直に生きれると一番いいのかな ?と思った朝でした。


 そして、2つ目の朝活

7つの習慣 朝 ライブ ☆


今日は一つの習慣

主体的に !

というところでした 。

物事は1つでも、自分がどう行動するかは自分が決めれること。

 これが決めれるのは人間だけ。 他の動物は自分では決められない。嫌な出来事があってもそこでイラッとして、 感情のままに行動してしまう。


人間は イラッとして発言するのか、スルーして自分の気持ちを立て直すのか 、それは自分が決めれる。


自分が決められることであれば、 あなたはどうすることを決めますか


実は 、今の職場が少し 環境が良くない。

上司 対 職員になっていて 、みんなで上司の悪口を言うような環境になってしまっている。


 これが数十年前からずっと続いているような職場ちたい。

これって 女子校のノリ??って、少し思ってしまった。

 誰かがトイレに行くと、その人の悪口を言う など、 自分が1人にならないための戦術 かもしれないけれども 、結局 24時間 見張ってるわけでもないし、 SNS で勝手に言われてることもある。


 相手がどう対応してくるのかは分からないけれども、 自分がする行動は決められる 。

今日、私が決めたのは、悪口が始まったら スルーする。笑顔で楽しい話を自分から振る。

 この2つを実行していくと決めました。

 朝からの学びとても感謝ですラブ



イベントバナー



 

 



 

 



 

 

この神 ファンデ ❤️💖❤️


朝塗ったらお化粧直し、 いらないです🥰


 毛穴もなくなります ラブ


数年前から何度もリピしていますが 、お得な 今、購入します💖


 よかったら使ってみてください照れ