こんにちはニコニコ

あーこです照れ

ご訪問ありがとうございます❢

先日友人から自分はケアマネに向いてないと相談を受けました。

私から見ると 、利用者様との対応や、すぐに動ける腰の軽さ など、 ケアマネにぴったりと 思うのに、本人は、事務仕事が苦手だから、私はケアマネに向いてないというのですガーン

事実は一つ 物の見方で感じ方が変わる。

ケアマネには パソコン業務、 30〜40人の利用者様のモニタリング、アセスメントからプランまでを立てる自分のスケジュール管理、利用者さんとの対人援助、口だけではなく 本人、家族が本当は何を思っているのか 心理学的な能力、本人が欲しいものではなく、 本人に必要なものを必要なだけ提案してサービスを本人に理解して導入できる営業 能力。

様々な能力が必要になります。

逆に言えば 、事務作業は苦手だけど対人援助は得意。 対人援助は苦手だけど事務作業は得意。など 、自分の得意を生かして不得意 を補うような仕事でもあります 。

全ての能力を得意とするようなケアマネはなかなかいないと思います。

頑張れば誰でもケアマネの仕事はできる (もちろん資格は必要ですが、能力的に。)逆に言えば、完璧なケアマネの仕事はできる人はいないのではないかなと思います。

ケアマネの向き不向き

自分の能力のいいところを見れて、 その能力を最大限引き上げようと、努力できる人。
そんな人はケアマネに向いているのかな、 と勝手に思いました。

うちの事業所のケアマネ。
1人 タイピングの音がすごくて。
利用者だけでなく、 事業所の周りのことも考える能力も必要なのかなと思います。
一度タイピングの音が少し強いよ と注意したのですが 、逆にイラッとした態度を取られてしまいました。
音が静かになるキーボード、これをプレゼントしたい気持ちはあるのですが 、イラッとされるかな?
まずは 私が使ってみて、 音が少し小さくなったことを話題にして声をかけてみようかなと思います。