石川県の地震で震災に遭われた方に対して無償で住居を提供する動きが出ています 。
震災に遭われたばかりで、今すぐに動くことは難しい方も多いかと思います。
しかし 、体制や制度が整うことで、被害に遭われた方がいいタイミングで入居できるといいなと思います。
各市町で それぞれの体制を整えているとは思いますが 、1つの例として 情報提供ができればと 入れさせていただきます。
1 被災者の市営住宅への入居
石川県能登地方で発生した地震及び地震の影響による津波等によって住宅を失った被災者を対象に、一時的な避難場所として下関市営住宅を無償で提供します。
2 入居対象者など
1.対象
地震等によって住居を失った方(居住が困難な場合も含みます。)
2.必要書類
罹災証明書(後日の提出で可) ※状況に応じて対応いたしますので、ご相談ください。
3.入居期間
最長6カ月間 ※ただし、住宅再建に期間を要する場合などについては、個別に相談に応じます。
4.家賃
無料(敷金不要) ※入居者が利用する電気、ガス、水道や共益費などは自己負担となります。
5.提供する戸数
当面 20戸程度
3 お問い合わせ先
下関市 建設部 住宅政策課(山口県下関市南部町1-1 下関市役所本庁舎東棟2階 C1窓口)
電話:083-231-4101(直通)