こんにちは
訪問 ありがとうございます
最近見ていただける件数が増えてとても嬉しいです いいねの数もとても モチベーションが上がります
正直、今まではFacebook や Instagram など、 いいねの数を競うことに、何の意味があるのかわからずにいました。
こちらのブログは、私の本心を隠さずに書いています。
まだ他の SNS と紐付けることは、自分の中でブロックがあり、 こちらのブログで見ていただける方だけの閲覧数 、いいねの数になっています。
素人の私が、 自分の気持ちをただただつづっている内容に、他の人が時間を割いて 見に来てくれていることに、感謝しかありません
そして 、いいねを押してくれる ワンアクションに、とても勇気づけられています
いいねを欲しがるのは承認欲求の塊と思っていた昔の私を、そうじゃないよと 伝えてあげたいです
確かに承認欲求 もあるかもしれません。
ただ、 周りの人が「私 これで頑張る」って思った時に 、「それめっちゃいいじゃん」「応援してるよ」「 頑張って」の応援の声がいいねの数になるのかな と最近思います
そう気づけた私は、前と何が違うのかなと考えたところ、 ブログを書いてみるという行動を起こしたことです。
まず行動すること、自分がやってみることで、感情が以前と変わることに気がつきました。
やらずに外から見て文句を言うのは、誰にでもできます。でも、やってみて、 自分の気持ちを伝えた方が説得力もあるし、 自分も納得できます。
やらずに文句を言っていた頃の自分は、ただ、 羨ましくて、妬ましくて、 隣の子供のおもちゃが欲しいのに手に入らずに「私はいらないもん 」と意地を張っている子供と同じだったのかな と、今は思います。
まずは行動してみる これを来年のテーマにしたいと思います