こんばんはニコニコ
毎日暑い日が続いています。

7年前の、暑い日のことを思い出したので、書いてみますニコニコ

7月の とても暑くなった日でした 。朝の出勤時 の7時前後に家を出て、 しばらく車で走っていると、畑と畑の真ん中の道路にしゃがみこんでいる高齢の女性がいました 。
こけてしまったのではないかと 車を止め、 声をかけました。手を貸すとゆっくりと立ち上がることができたので、名前を伺い、歩いて帰ることは難しそうだったので自宅を聞きましたが、話に一貫性がない状態びっくり

家の方向はわかりそうだったので、聞きながら、自宅へ送りました。
自宅では長女さん夫婦が自宅周辺を探しているところでした。
認知症診断があり、介護保険は使っていない。申請はしている状況でした。

挨拶をして、介護保険のことを伝えると、よくわからないのでお願いしたいとのことで、会社へ連絡してそのまま、担当させてもらうことになりましたニコニコ

福祉用具とデイサービスを使って、穏やかに5年ほど生活をして、他の病気が見つかり入院。そのまま延命されましたが、モニタリング時も癒やしを頂いていました。

田舎のため、人通りも少なく、あのときに気が付かなかったらとゾッとします。

市のメールにも、高齢者の行方不明の方の連絡が来ます。

市販にも救急QRのようなものがあります。
一見してわからなくても、これをつけていれば気がつくことができるかも。

便利なものを利用して、子供から高齢者みんなが安心して生活できる世の中になりますように。