訪問ありがとうございますラブ

 

介護支援専門員として、発達グレーの母として、今のことや過去のことを綴っています。

今日は娘のことニコニコ(自閉症スペクトラムの診断あり。軽度でなんの支援もないが、困り感はある。)

 

現在、高校生の娘が試験期間中。

私も朝活に寝坊することなく起きれています。

一人なら、寒い、眠いなどで二度寝すると「ああガーン」となることありますが、子供のためなら起きれてしまう。自分の起きる時間を、この機会に10分早めました。ありがたい。

 

でも、17歳の娘、起こさずに起きていますけどね。(はい、私は必要ないけど一緒に朝活)

 

人に言われる、指示されることが人一倍嫌いな娘。

自分で決めたことはきっちりします。

2週間前から4時起きびっくりマーク

 

「朝早くに勉強したほうがいいよ」

「何度も問題解いたほうがいいよ」

伝えるのは一度でいい。伝えているつもりが、指示されていると感じてしまうみたい。

 

最近読んだ本「わたしはスペクトラム」




小学生の自閉症スペクトラムの子供の目線からの小説ですが、娘の反応と似ていて、ここはこういう風に見えてたのか?!と衝撃を受け、納得することも多かったです。

これが早くわかっていればと思う場面も多く、小学生女子のスペクトラムのご両親、学校の先生にぜひ読んでほしいと思います。

 

今日から新しい週になります。

今週も笑顔で、人と人のご縁をつないでよりよい生活を応援していきますニコ