9月5日、ドクターズ・オブ・マッドネス来日公演@渋谷ラストワルツにご来場のお客さま、出演者&関係者の皆さま、ありがとうございました!



Cuddly ToyZは、ドクターズ・オブ・マッドネスの登場前に30分間、全9曲を精一杯の歓迎とリスペクトを込めて演奏いたしました!



大先輩を迎えるにあたり、メンバーそれぞれ、自分なりの正装を☆



白いフリルシャツで貴公子風のThoma(Vocal)



白シャツ+黒ベストと黒ネクタイのRudy(Bass)



胸に光るスカル、足元も(見えないけど)グリッターシューズで決めたVisha(Guitar)



額に新撰組の「誠」のハチマキで気合いを入れたパディ(Drums)



セットリストはこちら。

SE. Intro Venus
1. 1st Day Of My Life
2. Pink Automatic
3. Super Ass Trash
4. Madman
5. Lipstick
6. Johnny's Basement
7. Moving Target
8. Normal
9. Cheap Night Out

3曲目「Super Ass Trash」と5曲目の「Lipstick」はライブで初めて披露する新曲でした。






そして、ついに、ドクターズ・オブ・マッドネスの登場!



光る布地のスーツに、ミック・ジャガーの逮捕写真(23歳で麻薬で捕まった時の)Tシャツを着たリチャード・ストレンジ(Vocal/Guitar)、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドTシャツと迷彩パンツのアーバン・ブリッツ(Violin/Guitar)、シスターポール(ススム&マッキー)の4人がステージにいるだけで、もう「アヴァンギャルドなオーラ」がすごかったです。

ステージとフロアの高低差がない小さな地下クラブで、異形のバンドが美しく凶暴な音を奏でている光景は、まるでデビッド・リンチの映画のワンシーンのごとく。



特に「Suicide City」のエンディングの狂った感じは最高でした!
アドヴァーツのTVスミスと一緒に作ったという「Back From The Dead」もやりました♪



物販も、すごく充実しています。これまでの音源のCD、DVD、Tシャツ、リチャードの自叙伝などなど。気さくにサインにも応じてくれます。バッジのセットは最初から袋にリチャードのサインが入っているので、うっかり捨てちゃダメ。



最後に会場を出る前に、残った人たちで集合写真を。



ススムさんの隣にいるのはリチャードの奥さんです。Cuddly ToyZの前に出演したキンキーサロン(右手前のお二人)は、今回、ベースのメンバーが急病で参加できず。エレキギターとドラム/パーカッションという、マーク・ボランがティラノザウルス・レックスからT.REXに移行する過渡期と同じ編成でジュリーの曲などをやっていて、「どんな状況でもベストを尽くす」という気概がビンビン伝わってきてカッコよかった♪

★★★

さて、この日の帰り、道の真ん中で寝ている人がいて、トラックに轢かれるところをリチャードが間一髪で止めたそうで、本人も「このツアーは奇妙なことばかりで、デビッド・リンチの映画みたい」と言ってますが、もうひとつ、渋谷駅で「アーバンが消える事件」もありました。 

ICカードにチャージをしに行ったアーバンが全然戻って来ない……と、改札内で立ち尽くすリチャード夫妻とシスターポール。デビッド・リンチ映画なら、次のシーンは京都で1人欠けた状態でライブしてるところです(怖っ)。実は、チャージを終えたアーバンは、皆が先に行ったと思って別の改札から入り、さっさと電車に乗っていたのでした!

こんなストレンジな出来事を面白がりながら、ストレンジ氏御一行は西へ向かい、9/7(水)と9/8(木)、京都西院ウーララにて2日連続ライブを行います。ホントに最高ですから、関西方面の方、ぜひ、見に行ってくださいね! 



★9/7(水) 京都西院ウーララ
18:15オープン/18:45スタート
前売り¥3500/当日¥3800 (+1drink)
*チケットご予約の方全員に缶バッジプレゼント
<共演>
カチコチ虫
HONEY MAKER
リキッドスクリーン
DJ: マーチン(夜想)

★9/8(木) 京都西院ウーララ
18:30オープン/19:00スタート
前売り¥3500/当日¥3800 (+1drink)
*チケットご予約の方全員に缶バッジプレゼント
<共演>
Hamah Moh
Baby Dolls
DJ: メリケン

そして、ジャパン・ツアーのファイナルは、9/11(日)・新宿JAMです!



★9/11(日) 新宿JAM
18:00オープン/18:30スタート
前売り¥3500/当日¥3800 (+1drink)
*チケットご予約の方全員に缶バッジプレゼント
<共演>
Flashlights
Anisakis
BabyBlue
DJ