6日、NEW TOYZはライブ前にスタジオに4時間入ってたんですが、それがまあ絶好調だったそうで。「調子良すぎて、本番の体力残さなくちゃってセーブしたくらい」と、パディ。
この時、スタジオで思いついて合わせたのが「Third Uncle」。ブライアン・イーノの70年代のソロ作品ですが、80年代にバウハウスがカヴァーしたヴァージョンのほうを3人でやってみたらすごくいい感じだったので、急遽、本番でやることに。
「Madman」→ボラン&ボウイ作をカドリー・トイズがリリース。
「Third Uncle」→イーノ原曲をバウハウスがカヴァー。
つまり似たような出自というか、70年代英国グラムロックの遺伝子がパンク/ニューウェイブに引き継がれた第一世代の曲ですね。今時こういう選曲をするバンドは珍しいかも? まあ、NEW TOYZ、なんといってもリアル第一世代(パディ)がいますし、ケイもマークもこのあたりは大好物らしくバリバリやってくれました。
2012.4.6@UFO CLUB Set List
Told
Apart
Madman
Line
Third Uncle



この時、スタジオで思いついて合わせたのが「Third Uncle」。ブライアン・イーノの70年代のソロ作品ですが、80年代にバウハウスがカヴァーしたヴァージョンのほうを3人でやってみたらすごくいい感じだったので、急遽、本番でやることに。
「Madman」→ボラン&ボウイ作をカドリー・トイズがリリース。
「Third Uncle」→イーノ原曲をバウハウスがカヴァー。
つまり似たような出自というか、70年代英国グラムロックの遺伝子がパンク/ニューウェイブに引き継がれた第一世代の曲ですね。今時こういう選曲をするバンドは珍しいかも? まあ、NEW TOYZ、なんといってもリアル第一世代(パディ)がいますし、ケイもマークもこのあたりは大好物らしくバリバリやってくれました。
2012.4.6@UFO CLUB Set List
Told
Apart
Madman
Line
Third Uncle


