みなさ~ん
音譜
昨夜  雨降ったんだね
お店の駐車場に水たまり 有りましたよ

そして 今日の白糸走行ですが

現地のお天気も微妙で

我がお店のスタッフも手薄ということで

今日は止めて 23日(金)にします

 

 

 

 

 

ここからが 本文

 

我がNinja H2SXSE

フロントタイヤのスリップサインが
しっかりと出てましたえーん
段べりも してるじゃんあせる

フロントだけ交換 って訳にもいかず

まるまる だよな  ガーン

このタイヤ ライフがちょいと短い気がするけど

安心感はあるよね拍手

タイヤは命を乗せているびっくり

ケチっちゃ だめだよ

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
午前中は息子たちの家の草取りの手伝い
3時を少し過ぎた頃から
ちょいと 走りました
 
 
いつもの日本平 
一往復しちゃおうかとも 思ったけど
まぁ 通常どおり 久能海岸を帰って
 
それでも そのまま 帰らずに
我が 焼津港 旧港
ここでの水揚げ 今はしないんだろうな
 
とても静かな夕暮れ時
 
天気も良くって のんびりしたい気分
 
ちょっとだけ 動画撮りました
ご覧ください
 
 
今回は68km まぁ 短いけど
有意義な時間過ごせました
やっぱり バイクは ええねグッ
 
こんないい天気なのに5時前に帰って来たのは
早すぎなような気もしましたがチーン
目指せ元気なナナハンライダー
NinjaH2 70歳までに10万㌔
 
 
 365日 名言の旅

 

5-9


人生は一杯のお茶のようなものだ.

勢い込んで飲んでいけば、
それだけ早く茶碗の底が見えるというものである.

 

ジェームス・マシュー・バリー  創作家
 

上矢印

お茶は何杯も飲むものとすれば この言葉はとてもうれしい.
いくつもの茶碗の底を見ていきたいもんだね

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄