
走り続ける情熱
「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」
今日の焼津市は降水確率10%
寒さもだいぶ薄らぎ 爽やかな朝だよ


うちのスタッフともちゃん
ガレージに眠っていた愛車を
ついに引っ張り出しました!!!✨
いや~~~ ホコリがすごい
何年乗ってないんだ
バッテリーは完全にあがり
エンジンもあたりまえに掛からない
それよりなにより
まずは 洗車からかな
スタッフからは
今月中には整備も終わり乗り出せます
と言われてるそうで
ゴールデンウイークには
皆さんとも走れることになりそうですな




子育ての合間に ぼちぼちと
ここから再び風になる
この復帰をきっかけに
若女将ともちゃんと
女性ライダーや初心者さんが
「バイクっていいな」って思える場所を広げたい
そうじぃじは思うのです
当時付けていたマスコット
これは個別に洗わなきゃだね

ここまで読んでくれた人の中には
暖かくなってきたし 彼女同様
乗り出したい気持ち湧いてきたんじゃね?
カバー掛けっぱなしや
ガレージで眠ったままの相棒がいる方
PADDOCKは“こんな再会”を全力で応援します💪
工場が忙しいので 少し時間はかかるとけど思うけど
乗り出しまでにもっと気持ちからリハビリして
高めておきましょう
12-16
行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい.
アンドリュー・カーネギー アメリカの実業家
掛ける言葉とそれに答える言葉が同じだってことだね
ホントそうだと思う.
楽しい生活の中からは 険悪な言葉はでてこない.
そうなったら自分の言葉を思い出してみよう!



こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
それでは今日もご安全に。
そして情熱はお忘れなく!
では
また明日 早朝にお逢いしましょう🌄