みなさ~ん
おはようございます

今朝の焼津 寒いです 現在 4時ちょい前で
スタッフルームからベンチコート羽織ってきました
走り続ける情熱
「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」
家内から「観葉植物見に行こう!」 と
誘いにのって こんな物 買ってきました
これ 彼女のなかでブームなんです

買ったのはゴムの木
土を苔で丸く固めて
下の水を上げる工夫をしてある
のかね?

とても 新しい発想で なんか 観てると嬉しくなる
不思議な体験です
1600円はちょいと高い気もするけど
アイデアとデザイン料か
4月8日のツーリング
改めて 告知させていただきます
パドック 9時出発
富士ローソン10時10分集合
ゲートウェイ 10時45分に集合
ここで先導役のmotidukiさん合流
先導さんがお勧めのお店がここ
伊東じゃなくて 網代でした
お店の名前は
サンレモソラーレ
サンレモソラーレ さんをチェック


ここのオーナーさんかな
メッチャ楽しい人ですね
そこも 楽しみです
こちらへのルートから帰りのルートまで
伊東市在住のmotidukiさんが
楽しいルート考えてくれているので
とても 楽しみです

はい!4月8日ツーリング気になる方は
“行きたい!”のひとことでもOKです✋
ご一緒に、春を楽しみましょう!」
まいにち、しあわせ365日の言葉
12-15
人間は結局、自分がなりたいと思う自分になる.
ゲーテ ドイツの詩人、劇作家
なりたくなくても いつも心に思う人になっていくようだね
なるんだったら
自分の本心からなりたいもの描きましょう
まずはそれがなになのか しっかりと定めましょう



こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
それでは今日もご安全に。
そして情熱はお忘れなく!
では
また明日 早朝にお逢いしましょう🌄