みなさ~ん
 
音譜
 
米どころ 新潟のお酒頂きました
なんでも 限定品で
地元でないと手に入らないとか
それにしても
このくらいの量が 丁度いいなぁ
でも なんで4合 なんだろうね?
飲み比べ 楽しみです

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
お世話になっている運送会社の
社長さんとお友達
なかなかの遠方から
大型免許 取得されたそうで ご来店いただきました
大柄な方なので ディアベルがぴったりですね
 
あ~でもない こ~でもないという時間が楽しいんだよね
 
 
そのあと もくじぃでランチしたんだけど
このお二人も残すほどのボリュームでしたね
私はカレーがお勧めっす 
 

最近、ランチまで人気の店になったので

昨日もそうだったけど

予約して行ったほうが確実だそうだよ

こっちらかどうぞ

下矢印

 

 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

1-23


風のないところでは何も動かない.

熱意の無いところに価値は生まれない.
 

シャンティデーヴァ  寂天  インドの僧侶
 

上矢印

熱意の無いところに価値は生まれない.
いいですねぇ 

この言葉 なんか 心の底から湧き出したような

もののようです.

 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!