みなさ~ん
 
音譜
 
 
昨日から始まった
ボッテガトラモーダの
トランクショー&ワークショップ
大勢の方のご来店頂きました
 
こちらが4人の作品
約90分のワークショップでした
 
 
初対面の皆さんでしたが
初めてとは思えない雰囲気でした
楽しいワークだったんだね

ワークショップは

午前11時から15時までやってくれてます

見に来るだけでも楽しいと思うよ

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

     
 
 
2月5日 水曜日 平日ツーリング
やっぱり こうなりました
爆笑
 
 
 
 
9時00分PADDOCK出発で
掛川Famimaに10時10分着
このお店に到着が11時ちょい過ぎ
って予定です
 
 
 
肉屋さんが始めた古民家のお店らしくって
月,火曜日がお休みって書いてありました
チョキウインク
人気店らしいけど 
平日の早い時間ならいいんじゃねキラキラ
 
肉屋さんがやってるってことで
料理には
期待 大きいです ラブ
 
 
そこから東に戻って お茶しましょう
 
金谷のちょっと入り込んだ場所に有るので
知らない人も多いかも・・・
 
 
お店に帰って来るのは
まだ陽の高い
3時位になると思います
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

10-14


人に対して感じる苛立ちや不快感は、

自分自身を理解するのに役立つことが有る.


カール・グスタフ・ユング スイスの精神科医
 

上矢印

そういう研究してた人の言葉らしいね
自分を俯瞰してみる なぜこういう気持ちになるのか?何をもとめているのか?が わかるらしい.

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!