みなさ~ん
 
音譜
 
 
タイの道路事情
まだ トゥクトゥク 走ってるんだけど
加速いいなぁ って思ったら
電動になってる
あの2サイクルエンジンは過去のものか
ゲッソリ
 
 
 

 

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ 

 

     
 
デリtバリーサービス利用して
耐えられないくらいの辛さに
頭にまでかいた汗を拭き々々 
トゥクトゥクに乗って
バンコクにある こんなお店で
お茶してきました
 
入口に こんなカスタム車
これもベースはモンキー びっくり
 
きっちりと作り上げてるから
確たるチューナーが関わってるんだろうな
拍手
 
キタコのマット上にあるってことは
それに関係してんのかね? なんにも知らずで
スイマセン
 
カブハウス ッていう名前にしては
カブは1台しか無かったですねDASH!
 
奥にファクトリーがあって
カスタムやメンテしてるって感じでしたね
こういったcafe併設のバイク屋も ええね!
 
 
cafeでも
実はビールでも飲みたかったけど
ここでは 叶わず
飲酒って 時間帯の制限があるみたいガーン
まぁ飲まなくても この テンションだから
いいんだけどね
 
お店の様子 ぐるーと 一周してみました
下矢印
 
なんで ナンバーが無いんだろう・・・
これがここのスタンダードだって思いたくないよね
真顔
 
 
おまたせしている
ツーリングの予定を明日は 発表したいです
 
 
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

9-8

女が付属品をだんだん棄てると、
どうしてこんなにきれいになるのか


高村光太郎  詩人、彫刻家
 

上矢印


余分なもの多いのは 女性に限らないと思うけど
高村光太郎は シンプルな生き方してたんだろうな.
私モノ持ちだと思うな! 使わないもの いっぱいだわ
(笑)
断捨離していきます!!

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!