みなさ~ん
 
音譜
 
平日ツーリングでご一緒してくれてる
Ninja1000の近藤さん
同じ歳の66歳
焼津の老舗
日本料理  萬代(ばんだい)さんの オーナーです
木曜日に行ったランチ
お造りから 揚げ物 しっかりとした素材
さすが萬代! って言ったら
実家が魚屋だから 
その目利きで新鮮なものだけを仕入れて 
妥協なく丁寧な仕事を心がけているんだ
って
 
そういえば
かなり昔だけど 出汁をとるためのカツオは
一般の3倍の量を使ってる って言ってたわ
是非 一度 行ってみてください!
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ 

 

 
本日の
うなぎツーリング
もう一度 確認しておきましょう
 
パドック集合 8時30分
出発    9時00分
 
それと ルートです
既に パドック公式LINEから流れていますが
念の為 アップしておきます  ラブ
     
先週の木曜日 
学校が早めに終わるらしく
パドックが定休日の駐車場を利用して
お父さんによる特訓が行われました飛び出すハート
3年生のharutoくん
もうすぐ膝 擦りますよ
家族でバイクライフ 応援します!
 
 
私の撮ったものとお父さんのモノとを
合作しました 
ご覧ください
 
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

8-26
 

身は卑しくたもち、心は高く持つべし
 

法然  鎌倉時代の僧侶
 

上矢印

見た目は悪くとも 心は高みをめざす
見た目じゃない こころざし だよね.
両方いいほうがいいけど.

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!