みなさ~ん
 
音譜
 
 
玄関の外で咲くハイビスカス
紫の花が咲きます
この花 暑くても寒くなっても
年がら年中 花つけるんだね
こうありたいっすグッ
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ 

 

 
 
おそらく 私のミスで
集合時間や場所が事前に
告知できてなかったんでしょう
久しぶりに少人数  なんと二人のツーリングでした
ここは宍原LAWSON
お天気は最高だったんだけどねキラキラ
 
 
本栖湖を反時計まわりしたところの映像
落ち葉が両脇にいっぱい積もって
それが 風で舞うんだけど 
いい感じ緊張感とキレイさもありでしたね
 
上の画像は地図でいうと このあたり
もっと東にいくと 更に深い落ち葉の山でした
 
139号北上のあと 県道71号を走って
県境を過ぎて 少しのところに
目的地の エイチのむら はあります
 
平日なのに BIKEのお客さん
もう二組きてましたね
 
写真ではわからないけど ツリーハウスと
栗の木から下がった大きめなブランコあるんすよ
 
メニューも いっぱいだけど
ランチは 3種類から選びました
 
髪の毛 とんでもないことになってましたね
恥ずかしいなぁ
 
 
 
お願いしたのは
日替わりランチプレート 
鶏肉のステーキなんとか  ってやつ
 
シフォンケーキとホットコーヒー付きで
1500円
 
 
 
 
裏には 自前のキャンプ場もあって
富士山 キレイに見えるいい場所でした
こんな私でも 夜景や朝の富士山風景思ったら
キャンプしたくなりました ラブ
 
ほぼ中央が ツリーハウス
孫たちが喜びそうだと ここのオーナーさんと
話がはずみました
 
 
風もなく 日差しの穏やかな富士宮を南下して
次なる目的地は
ドイファームさん
 
なんと16種類のなかから
2つまでチョイスできます
 
今回はヨーグルトとあずき
我ながら いい組み合わせでしたね
 
 
 
ここ 火曜日から木曜日は営業してないので
気をつけてねあせる
 
そして 間一髪で助かりました
思いがけない スピート取締り
これは逆側だけど 行きにも遭遇してまして
まだ準備中だったようです チョキウインク
まぢ ツイてる拍手拍手拍手
     
 
場所は ティコさんと ドイファームさんの
ちょうど中間点
真っ直ぐで 走りやすいところです
ご注意ください  目
 
日陰は少し寒かったけど
概ね 陽にあたって 
天気的には穏やかな平日ツーリングでしたね
次の店長ツーは 12月4日 水曜日
さぁ 予定を組みますよ
いつも通り 遅いけど DASH!
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

8-3
 

愛の悲劇などというものはない.

愛のないことの中にのみ悲劇がある.


モーリス・テスカ フランスの女流作家
 

上矢印

なるほど 愛がないから悲劇がおこる.

無関心に起こるってことだな.

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!