みなさ~ん
おはようございます

ドラレコの話 というか 失敗
どうしても ドラレコの軌跡不具合が直らないので
調べたらファームウエアの更新があった

これだ! と やってみたら

旧タイプには
なんら更新のないファームウエア書き込みして
現状復帰だけし終わっただけ

とはいえ プレイヤーも新しくなってるのが判り
そっちは最新版 使ってみます
一新したトップ画面見るだけでも 楽しみっす 

さぁ 今朝 時間あるので
日本平でも行って お試ししてみます
定休日
いいお天気なんだけどちょいと寒いので
ウインタージャケット着てます
寒がりの お~さむ
目的地は小國神社
昔 使ってた道を走ってここまで来ました
懐かしかったり 変わっているところ有ったりで…

境内に入ると
雲が本殿の向こうからたち上がっているよです
今回は忘れず準備してきた500円玉 奉納してきました


これだけ静かだと
ここに ゆっくりと腰を据えていれますね

じ~~~とというかぼ~と この木をみること
15分くらい 良い時間でした

この季節なら 飲んでもいいかな
麹のあまざけ すきだやぁ


前から気になってた 掛川市
報徳神社
帰り道どうりなので 寄ってきました
来てみれば なんと 荒れた場所で
大日本報徳社とは 大違い
これ ちょっとさみしいなぁ

コンクリートの鳥居に

こちらも鉄筋コンクリート製の御やしろ
ちょっと 雰囲気 違うなぁ…

平成7年建立 なるほど 新しいんだ

二宮金次郎像
これで
ここが 尊徳先生のお社って
確信がもてました

どこなの...?
これについては もう少し調べますわ 

まいにち、しあわせ365日の言葉
7-12
愛するひとに本当のことを言われるよりも、
騙されている方が、まだ幸せなときがある.
ラ・ロフシュコー フランスの文学者
わかる! そういうことは 少ないにこしたことはないけど…



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!