みなさ~ん
おはようございます

本日はソースカツどんツーリングの日
ご参加の皆さん集合時間
お間違いのないように 





毎 土曜日は Kidsバイクの日
昨日は私が用事で
ずっと一緒にいれませんでした
が 二組のご家族が来てくれました

最後の最後に
とれた動画がこれ

こちらのぼくちゃんの走り
ご覧ください
その後
もう一人のぼくちゃんの動画を頂きましたので
編集してご披露いたしますね
series
晴れたら BIKEに 乗ろう
NinjaH2SXSE 10萬キロ目指して vol 4
昨日はだいぶ涼しくなってきて
走りやすいのは間違いないなって思ってて…
チョイとの間ができたので
玉露の里まで ソロツー 行って来たっす

石原水産の交差点
広い道だから 随分広角で写ってますな
玉露の道駅 車 いっぱいでしたね

だいぶ陽が傾いていて
逆光で見えずらい 玉露の里のお店付近
今回は岡部から一号線を走って帰ってきました
意外と混んでなくて 走りやすかったですね
早々にTTガレージに
かたづけまして 次の出番まち
とはいえ 千里の道も一歩から 

16日水曜日
白糸サーキット 走行会に合わせて
自分のバイク引っ張り出してみた
予想に反して
勢いよくセルも廻ってエンジンかかりました
全てノーマルなんで静かだけど
懐かしいエンジン音

あとは前日あたりに
”ねんおしゃちえぶくとうばしめ”
だね 


康太郎さんのは 完全にサーキット仕様

こちら
残念ながら 電圧不足で掛からず


まだ時間あるし 心配いらないでしょ 


走行会の参加ご希望の方は
下のfoamからお申込みください
まいにち、しあわせ365日の言葉
6-22
私の歩みは遅いが歩んだ道を引き返すことはない
エイブラハム・リンカーン 第16代アメリカ大統領
すばらしいことばですね。私も歩みが遅い。
引き返すことをやめればずっと先まで行けたかも(笑)



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!