みなさ~ん
 
音譜
 
竹内まりあ
ブログの下書きしながら聞いてます
人目をはばかり聴くには ヘッドホン  チョキ
カンペキに一人の世界に張り込めます
照れ
どうすりゃ こんなに いい曲書けるのかねアップ
聴きにくる?ウインク
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
 
急なお誘いにも拘らず PADDOCKに
7人が集まってくれました
紅一点は超ご無沙汰のご参加
500万越えのDUCATIから
まさかのMONKEYまで
車種は様々 急な招集に無理は言えませんが爆笑
 
皆さん インカムを通して息はぴったんこ
楽しいツーリングが始まりました
やっぱインカムは操作が簡単で音がいい
SENAが ええね!
 
FamilyMart掛川本郷で
お2人合流 
粟が岳の回り道したので
少しお待たせしちゃいましたが
 
 
 
最初の集合場所に到着
Ninja40周年とScrambler
 
 
休憩もそこそこ 出発します
はい  私らセッカチですDASH!

 
 
休憩を天狗村さん
めったに とまらないところだけど
丁度半分かなって・・・あせる
 
 
そう言えば masaharuさんのお陰で
途中々々 新しい道も覚えましたお願い感謝
 
平日なので 私らだけでした
塩ようかん ケッコウ美味かった
 
で、時間が余りそうだったので
中遠広域農道?を2周しました
チョキラブ
 
 
お箸を止めてもらって
写真一枚 目
 
 
これはHpの画像 でタンとラーメンのセット
この注文が今回一番多かったんじゃないかな?
(実際一番最初に売り切れになった)
タンは とにかく厚いっす
しかも ラーメンもさっぱりしてて 美味い
普通のラーメンついて税込み2000円
 
私は赤身(カルビ系)にしました
柔らかい肉は脂ものってて ウマいっすキラキラ
 
塩味をチョイスしたミニラーメンセットは税込み1300円と
超お得な気分っす
 
腹ペコだから 武者ぶりついているように
見えますね
 
こっちは 大人集団なので 
じっくり焼いて ゆっくり食してます
照れ
 
中村さん 超嬉しそう
こういう顔  いいよねグッ
半分は焼肉半分ラーメンなんて
超嬉しい組み合わせのランチ営業は
毎日ではないのでHpで確認してから
行った方がいいねメモ
とりあえず 直近では9/27(金)でした
10月の発表が待ち遠しい
先ほど店主さんにLINEで
公開を急ぐようにお 願いしましたDASH!
 
華月苑さんの前で写真撮り忘れたので
慌てて動画とりました
短かっ  泣
 
気になるインスタは下矢印
で 今回の全体のルートはこんな感じです
楽しかったぁ~
 
午後2時前にはお店に着くっていう
早めにでて 早めに帰ってくるツーリングでした
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

6-5


不思議なことに「できます」を続けているうちに、

いざという時に力が湧いてくる
 

竹村健一  政治評論家
 

上矢印

この方、個性があって好きだったなぁ 
こんなこと 言う人だったんだっていう印象もあります。
でも この人も悩んだり困ったりもしたんだろうなって思っちゃいました。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!