みなさ~ん
おはようございます

PLAZAリニューアルオープンの記念となる
植木をと思って シマトネリコを調達しました
地植えはできない場所なので
こんな感じで鉢をおおきくしていきます
シンボルとなるような木になって欲しいです

昨日
【一粒万倍日・天赦日・寅の日】
3月15日
確定申告の最終日は
私らの結婚記念日
たぶん 36~7回目かな
ガマン強い女房で助かってます
ワガママなまんまの旦那に
まだこれからもがんばってもらわんとです



実は何回目かを家内も判っておりません
まぁ 似たもの夫婦ってことで・・・

定期でお知らせ
直近での施工終了報告です
まずは
O様 Z900RS

ホイール スポーク部の施工動画
ホイールの施工はスポーク部で3周、
ディスクスインナー、ハブ部で1周
リム部で3周
これを右側左側それぞれやりますので
計14回廻して施工完了となります
オプション品もつけた状態で
ありがとうございます
感謝 

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
11-18 塩月弥栄子 茶道家
学び ーー 真似る
私は若い方に、お茶に限らず、全て美しいもの、立派なものはためらわずに学びーー つまり真似からはじめなさいと申し上げたいのです。それが基礎のデッサンです。けれども真似ただけではだめ。大切なことはその真似の基礎の上に、あなた自身の個性と創意を生かす工夫をこらし努力を重ねることです。
個性と創意を生かす オリジナリティーってか。守破離 守り破り離れる
習得するまえからすぐに基礎から離れたくなっちゃうんだけど
それはだめだよね(笑)



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!