みなさ~ん
 
音譜
 
PLAZAリニューアルオープンの記念となる
植木をと思って シマトネリコを調達しました 
地植えはできない場所なので
こんな感じで鉢をおおきくしていきます
シンボルとなるような木になって欲しいです
 
 
昨日
【一粒万倍日・天赦日・寅の日】
3月15日
確定申告の最終日は
私らの結婚記念日
たぶん 36~7回目かな
ガマン強い女房で助かってます
ワガママなまんまの旦那に
まだこれからもがんばってもらわんとです
照れチョキ
実は何回目かを家内も判っておりません
まぁ 似たもの夫婦ってことで・・・ゲッソリ
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

   

・ 17日)Ducati朝ツーリング           

 

・18日(月)はじめての真鶴Touring
 

・22日(金)セロリ畑・凛  富士富士宮 グルメツー

                     

など

3,4月イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
定期でお知らせ
直近での施工終了報告です
 
まずは
O様 Z900RS  
 
 
2月が決算月
丸一年でして81台施工させていただきました
 
ホイール スポーク部の施工動画
ホイールの施工はスポーク部で3周、
ディスクスインナー、ハブ部で1周
リム部で3周
これを右側左側それぞれやりますので
計14回廻して施工完了となります
 
 
オプション品もつけた状態で
まんべんなく 施工されます
 
 
いつものように 蛍光灯が映る様子は
鏡のようです
 
 
 
 
続きまして
Ⅿ様 ZH2
 
塗色がデリケートなエボニーの為
一番柔らかいスポンジバフで磨きを入れていきます
 
 
 
ブレーキダストで汚れやすいブレンボキャリパーを
しっかりとコーティングするために
油分を洗い落とします
キャリパーもしっかりと
施工してもらいました  拍手
 
そして 専用ブースで
室温や湿度を管理したうえで 施工をしております
 
0様  Ⅿ様  こんな風に施工瀬さて頂きました
ありがとうございます
感謝 お願い

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

11-18  塩月弥栄子 茶道家

学び ーー 真似る

私は若い方に、お茶に限らず、全て美しいもの、立派なものはためらわずに学びーー つまり真似からはじめなさいと申し上げたいのです。それが基礎のデッサンです。けれども真似ただけではだめ。大切なことはその真似の基礎の上に、あなた自身の個性と創意を生かす工夫をこらし努力を重ねることです。
 

上矢印

個性と創意を生かす オリジナリティーってか。守破離 守り破り離れる
習得するまえからすぐに基礎から離れたくなっちゃうんだけど
それはだめだよね(笑)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!