みなさ~ん
 
音譜
 
ずっと怪しかったっ  ていうか だった
18日の天気が晴れになりました
 
やったぁ~~~
 
18日は 真鶴ツーリングですよ
宜しくね グッ
 
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

   

・ 17日)Ducati朝ツーリング           

 

・18日(月)はじめての真鶴Touring
 

・22日(金)セロリ畑・凛  富士富士宮 グルメツー

                     

など

3,4月イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
PLAZAに Ninja ZX-10R anniversary
私ん お店をやり始めた頃に
同級生のケンちゃんが買ってくれたっけ
ZXR750R ナナハンだけど このカラーだったのを思い出すなぁ
 
排気量も性能も変わったけど
懐かしい色だウインク
この時代も 楽しく走ってたよな~
ケンちゃんは いま 何してのかなぁ真顔
目指せ元気なナナハンライダー
 
限定品だったと思うけど
Kawasakiとセイコーのコラボ
この時計が一つだけあります
 
ちょっと見 あの ロレックスと見間違いそうな
そんな お洒落なヤツです
 
最後の一本  誰がゲットするのかな
ウインク
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

11-14  井上雪 光徳寺坊守/作家

心にゆとりのある暮らし

いくつになっても、朝起きて、何かすることがある、それが死ぬ日まである、それが人間として最も幸せなことでしょう。その基本に死生観が存在します。今を大切に生きる。その根っこになるのが、心にゆとりのある暮らしに私は思います。人間とは浅くつき合い、神仏と深くつき合う、そうすればおのずと心にゆとりが生まれましょう。
 

上矢印

「人間とは浅くつき合い、神仏と深くつき合う」 

なるほど そういう考えもありますな。
少し前にも出てきたけど 深すぎず浅すぎず ですね。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!