みなさ~ん
 
音譜
 
最近 ジャパニーズウイスキー 高いよね
しかも 手に入らない 爆笑
消費国は中国か 韓国か?
昔は 部屋の中を空瓶が一周したほど呑んだ
とか
いくらで買ってたとか
楽しい話の後
ツーリングで なんか意見ない?
って 割り込んでこの人たちに訊いてみました
無邪気にお話させていただきまして
只今編集中です
しばし お時間ください
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

1月7日 (日)のんびり朝ツー 御穂神社

1月9日(火) 店長の平日ツー 春野町~御前崎

1月24日(水) のりこ・池ピーの豊川稲荷初詣ツー

2月7日(水) 伊豆松崎 ドン・マーリン

・2月25日(日)富士バンジージャンプ

など

イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
去年 大型のDucati乗り換えをいただきましたお客様から
「気になるバイクが有るんだけど      
           試乗はどうでしょうか?」と
お電話いただきました 照れ
 
去年の暮れから その車両には
強いご興味をいただいてましたし
車検もあるし、整備済みの車両でしたし、
ご要望どおり 試乗okチョキ
ご一緒に って言ってくれたので ちゃっかり付いてきちゃいました
 
 
なかなか地図に表せないので
過去の画像から引用しました
は今回 通りませんが これで32kmもあるんですよ
拍手
ちなみにのコースは細い道もあり
少々 厄介なコースでしたあせる
 

今回の試乗しての感想や要望を一分にまとめました

筋肉ウインク

 

 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

9-10  松原惇子 ノンフィクション作家

ひとつのことをやり続ける

重要なことは、才能のあるなしにかかわらず、なんでもいいから一つのことをやり続けることなのである。そうするとおのずと見えてくるものがある。問題は才能ではなく、続けること。つまり努力なのだ。一に努力、二に努力・・・これが、長い間、迷ったあげくに私の悟ったことである。私には、物書きの才能があるのかどうか、向いているのかどうかわからない。でも、私は今の仕事を灰になるまで続けていくつもりだ。
 

上矢印


「今の仕事を灰になるまで続けていく」 その覚悟があるかと言えばどうだろう。
それも前向きに努力し続ける まだ遅くはない 今一度 決意していこうと思う。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!