みなさ~ん
おはようございます

第8回 人脈づくり交流会
お知らせします
9日火曜日 午後8時からっす

硬くない、柔らかすぎない そんなzoomでの交流会です
ご興味のある方はこちらから どうぞ
PADDOCK 2階より
本年初めての動画発信させていただきます
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
9-7 加藤幸子 作家
続けていれば何かが生まれる
永い休止期間の後で、私が小説をまた書き始めたのは、自然に対する思いれに深い関係があります。小説は内面のふれる思いを表現する一つの手段だからです。互いに利己的な動機で始めたわけではないのに、自然と文学は私の中で一つの根になっていました。両者とも私にとっては、結果など考えるいとまもなく飛び越えざるを得ない業のようなものでした。そうしたい、そうした方がいいと感じたことを積み重ねていった。その途中で自然に花が開いた、という気がします。言い換えれば、続けていくことによってのみ、それらはわたしの生の中で真実大切なものになった、とも思われます。
「そうしたい、そうした方がいいと感じたことを積み重ねていった。」 大いなる何かに素直に導かれていくことの事を仰っているように思いました。休止期間も学びの時間だったんだな



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!