みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
暮れから患ってた帯状疱疹
ここまで 治ってきました
アリガタイ 合格
完治まで永くかかる人も多いという中で
効かないと思った薬も
効いていたんだと思うと
医療について 信用しないとね
感謝 お願い
いつもの感謝よりも小さい気がするあせる
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

1月7日 のんびり朝ツー     

など

NEWイベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
 
大井川野鳥公園
 
今年は物凄い 人出でしたね
車だって こんなに多いのに
知り合いのバイクは何にも来ねぇ って
ちょっと心配しちゃいました 爆笑
 
 
いつもよりも早く来たのに
いつもの場所 ちょっとヤバかった

 

 

海岸にだって こんなにたくさん

ポーン

 

いよいよ ご来光となれば

更に人は増えている

 

風もなく穏やかに 2024年

開けました

 

さぁ 甘酒の出番

 
kawaiさん 朝日に顔がほんのり赤い
静岡からはwatanabeさんが一番乗りだったし
itouさんやwakuiさんは初参加いただきました
もちろん 常連の方も多数で甘酒足りるか心配な場面も・・・
 
 
だいぶ お帰りになってしまったけど
慌てて
お客様と 一緒に記念撮影

ことしも どうぞ 宜しくお願いします
 
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

9-3   加賀乙彦  作家

四十九歳の文士開業  

人さまざまで、小説の創作にも悠々と向かうのが良しという人もいる。が、私の場合は、背水の陣を敷いた方が筆が進むようだ。四十九歳の時私は自分の行方を自分で選んだ。そのことを今では少しも後悔していない。むしろ、あの時、ぐずぐずしていて問題を先に伸ばさなくて良かったと思っている。
 

上矢印

私はいろいろ だなぁ  たまには 首尾よくやっておけるときもあれば 押し迫った締め切りにたすけられるときもあるな。
で、結局そのどちらでも うまい具合に行っているから不思議だわ (heart eyes)
そう思うと あたしゃ ツイてる ってところに落ち着くな!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!