
昨日は特別 寒く感じましたね






すぐ近くにスタンドがあったのもラッキーだけど
早朝で人手もなく
スタッフさんはパンクに関して知識・経験がないので
無理だと言われましたが 私がバイク屋だということを伝えて
道具をお借りできないかと訪ねたら
とてもうれしいご返事
そして なんと 道具や部材も当社で使っているものと同じ
参加表明やお問い合わせは
おさむのLINE にお願いします
8-19 武光誠 歴史学者元明治大学院大学教授
我すでに人をうやまむときは、人また我をうらやむ
「十七条憲法」の中の聖徳太子の言葉である。これは「十四に曰く」とした、「嫉妬あるなかれ」という教えの中にでてくる。私は前々からそれは太子の十七条の教えの中で最も大事なものだと考えている。太子は「嫉妬」という漢語を「うらやみ ねたむこと」と訓(よ)ませている。等身大の自分を認め受け入れず、他者の自分にないものを羨むのは嫉妬のもとだ。隣の芝は青い。他者と自分を較べて羨む前に、よりよい自分になれるよう努める方が精神的にも楽だし、人柄にも顕れるものだ。
「他人も自分を羨ましいと思うよ」ってことが なるほどと膝を叩きたくなる話でした。
その場、その立場で自分ができることをやりましょう!それが勤めかもね。



今朝もご覧いただき
有難うございました
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!