みなさ~ん
 
す 音譜
 
いつもお世話になっております
日本BEET工業の渡邊謙心さん
ご来店頂きました
リニューアルオープンのタイミングで
3月にBEETイベント決定です
いつも この頃 一年のご挨拶がてら
予定を組みに来てくれます
 
 
@@@@@@@

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにするな!

 
 
 
これからの     イベント予定 

 

 
 
イタリア
17日日曜日
今年最後の
Ducati Touring
 
PADDOCK 青島昇平 
川根 寿園CAFEさんに行く グッ
 
 
18日(月曜日)
店長の平日ツー
この日 
私用で 中止させていただきます
スイマセンあせる
 
 
22日(金曜日)
今年最後の店長の平日ツー
18日のスライドとしました
 
 
PADDOCKを8時出発で
1号線で 富士LAWSONで待ち合わせ
 
 
西武グループ創始者堤さんの愛した
あの
箱根 九頭竜神社
画家でエッセイストの玉村豊男さん
 
その人がオーナーのお店 グッ
ここ めっちゃいいところだから

最後のツーリングのランチにふさわしいと思うな

予約しておくので 参加表明ください

このお店の前に彼のギャラリーがあります
ここも 落ち着くよグッ
 
24日日曜日
のりちゃんの 恒例 うなつー
天竜納涼亭さん
予約 受付中
早めに 参加表明してくださいよ
 
 
 
2024年 1月
 
1日(月曜日)
恒例 甘酒飲んで初日の出
大井川野鳥公園にて
 
 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

@@@@@@@@@@@@@
 

株式会社  パドックは

10年前から 

中部運輸局指定整備業所の

資格を取得しております

 

 

 

 

そして 運輸局から ちょくちょく表彰も頂く

健全な整備をしております

 

 

国家自動車整備士 2級   6人

(内 自動車検査員 3名)

3級整備士    1人

 

下は昨日の様子 もちろん全員はいないっすよ

 
 
指定工場である私たちの強みは
 陸運局まで持ち込まずに車検が終わること
そこで 2時間半からの待ち時間を
どうするか を 下の動画でお伝えしてます

Mapを少しずつ作っていきます

どんなお店や場所がでてくるのか

ご期待ください

 
 
 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉


8-16 竹田 青嗣 哲学者

この世の生において、お前の肉体は力つきぬのに、その中で魂の方が先に力つきるとは、恥ずべきことである。(マルクス・アウレリウス自省録)

これは魂への配慮こそ人間の最大のテーマだと説いたソクラテスの教えた響いている。魂に配慮する生き物は人間だけだから人間は偉い、と思うのは早計だ。哲学的には青年期に「自我理想」をもとめるのは、若者の自己価値欲望に発する。他人よりも多少能力があれば立派な人間たろうとし、劣等感があるとルサンチマンを発する。それが人間の自然にすぎない。それでもなお、人間が魂を配慮すべき理由があるだろうか?すぐれた哲学や文学はいつも問うている。
 

上矢印

調べました!

ルサンチマン=弱者が敵わない強者に対して内面に抱く、

「憤り・怨恨・憎悪・非難・嫉妬」といった感情
 

「肉体は力つきぬのに、その中で魂の方が先に力つきるとは、恥ずべきことである」
端的で力づよい 励ましの言葉だと感じました。
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!