みなさ~ん
 
す 音譜
 
今月もありますよ
Zoomを使った友達作り交流会
会の言い出しっぺの私も参加してます
 
一度 体験してみて!
あっという間の一時間半
病みつきになるかもよ   チョキウインク
 
 
 

下の 「こくちーず」から ご予約ください

下矢印

 

こんな風に 交流会は進みますラブ
 
興味はあるけど なんか心配だとかやり方がわからない
って人は   おさむのLINE  「交流会の件 教えて!」って
連絡ください
 
 
@@@@@@@

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
 
これからの     イベント予定 

 

12月
 
なんか お天気こんな風です
下矢印
 
11日 曜日)
 
今年最後のアフガンツーリング
 
出発はPADDOCK 7時30分
南部道駅 8時50分集合
出発 9時10分
行・き・だ・け
南部から須玉まで高速使います
 
 雨なら 車で行こうぜ 雨

 

カレーのあとは 

八ヶ岳高原ラインを 通って

サントリー白州工場見学

しますよ ラブ飛び出すハート

予約 増やしてもらって10人 飛び出すハート

ご希望の方はお早めに私までご連絡ください

現在決定 グッ
 
 
 
 
12日(火曜日)
店長の平日ツー
雨雨なら22日に延期します
浜松方面  行きます 爆笑
PADDOCK 9時00分出発
ぐるーり 大回りしていくので
掛川 ファミマ10時10分集合
 
農園レストラン CoCoChi(ここち)
 
その後
HYODさんか KUSITANIさん
たまには寄ってみませんか?
 
 
 
イタリア
17日日曜日
今年最後の
ドゥカティー ツーリング
 
PADDOCK 青島昇平 
作戦練ってるようです
詳細は後日 グッ
 
 
 
18日(月曜日)
店長の平日ツー
箱根 九頭竜神社
ラ・テラッツァ芦ノ湖
 
 
22日(金曜日)
店長の平日ツー
思案中
 
 
 
24日日曜日
のりちゃんの 恒例 うなつー
天竜納涼亭さん
予約 受付中
 
 
 
 
 
2024年 1月
 
1日(月曜日)
恒例 甘酒飲んで初日の出
大井川野鳥公園にて
 
 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

 
@@@@@@
ここからは PADDOCKが誇る
 ガラスコーティングCR-1の話題
 
ご要望のカスタムは進み こちら完成形で 
ガラスコーティング 施工させていただきます

 

外部から完全独立した

ガラスコーティング専用ブースだから
ホコリや異物の混入すら 心配いらないです

 

タンク上をみると

蛍光灯がキレイに映っているのが見えます

この状態が長~く 続くわけですよ

 

ここからは見えずらいですが
フロントタイヤからの”しっぱねがあがる”
エンジン前部の汚れもコーティングの上からなら
落ちやすくなるんだなぁ

 

 

黒い車体は施工前の洗車後に

ウオータースポットが残り 目立ちやすいので

スタッフが一番気を遣うそうです

 

 

前後ホイールにも 丁寧にコーティングします

こういった 入り組んだり狭い場所の掃除は

とても簡単になるので

これを経験した方には

ほぼほぼ 施工 してもらってます

 

 

 

外装が黒いものは 特に傷がつきやすいので

おススメしたいです

 
まずはヘルメットなら 7700円で
ガラスコーティングの効果 お試しください
 
 
 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

8-10 北村総一郎 俳優

過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し

この孔子の言葉は五十四歳の若さでこの世を去った俳優・小池朝雄氏から、当時根拠のない自信と幻想にすがりついていた私への愛ある忠告でした。今この言葉の深遠さに戸惑い。この「過ぎたる」モノの正体の多面性に驚き、あらためて問い直しています。それは、俳優の独りよがりの過剰な演技にあるのか、逆に現代感覚を欠いた伝統的な旧態依然とした芝居づくりにあるのか。はたまた、あまりにも自由すぎて真の自由のありがたさを見失いつつある現代人の姿なのか、想いはつきないのです
 

上矢印

「できるようになった」などと思うことは、それだけで できていないことということ。若い時は特におちいりやすいことだね。 いつも自分を見つめて謙虚でいたいと思います。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!