みなさ~ん
 
す 音譜
 
忘年会終えて
お店に着いたのが午前3時
Blog書いて一通りの朝の日常が終えて
帰宅したのが午前6時 
早起きのお孫ちゃんと少し話して
ちょっと横になったら 沼だった
起きていたのは昼飯と夕飯3時間
どんだけ 寝たんだ・・・
ゲッソリ
 
 
@@@@@@@

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
 
これからの     イベント予定 

 

12月
 
3日(日曜日)
のんびり朝ツー 走り納め編
 
 
6日(水曜日)
店長の平日ツー
時期的には これが 最後か?!
出発はPADDOCK 7時30分
南部道駅 8時50分集合
出発 9時10分
行・き・だ・け
南部から須玉まで高速使います
雨の少ない時期だし大丈夫だと思うけど
 雨なら 車で行こうぜ 雷
 
虹
10日 (日曜日)
店長の日曜ツーリング
友達からの推薦で
仁馬の滝 あたりを考えてます
 
虹
12日(火曜日)
店長の平日ツー
候補は浜松方面で考えてま
長坂養蜂場 
農園レストラン CoCoChi(ここち)
etc
 
 
イタリア
17日(日曜日)
ドゥカティー ツーリング
PADDOCK 青島昇平 作戦練ってます
 
 
虹
18日(月曜日)
店長の平日ツー
箱根 九頭竜神社
ラ・テラッツァ芦ノ湖
 
 
22日(金店曜日)
店長の平日ツー
思案中
 
 
 
24日(日曜日)
恒例 うなつー
予約 受付中
 
 
2024年 1月
 
1日(月曜日)
恒例 甘酒飲んで初日の出
大井川野鳥公園にて
 
 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

@@@@@@@@@@@
 
そのお昼は 久しぶりに とうそん焼津店
笑顔でお迎え

 

いつもと変わらぬ 「野菜たっぷりラーメン」
塩、半麺

 

 
揚げ餃子的な触感にはぴったりの
飲み物は写ってませんが瓶を一本
 
この睡眠薬が午後の沼に落とし込む

 
それでも バイクネタ ひとつ
 
ヨツバモト 車両を2階に展示しました
他とくらべて小さいボディーが 愛らしいっす

 

 

ダートフリークサンからいただいた動画

こんな風にみんなで遊べるようなりたいね

ラブ

 

 

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

7-31 内海桂子 漫才師

安定の座に居座るは衰退の一歩なり

芸人は常に世の中の流れをつかみ、しかし、闘っていかなくてはなりません。特に漫才師は、その時勢の動きを敏感にとらえて舞台に掛けていくことが使命であると考えます。かといって新しいことばかりを追っていてはダメで、古いことや歴史のあることをいろいろと織り交ぜていくことも肝心です。それが八十歳を過ぎてやっていかなくてはならない責任と考えています。常にこの言葉を肝に銘じつつ。
 

上矢印

何の世界でもそうだね 時代の変化に恐れず挑戦していかないと、現状維持は衰退だよね。肝に銘じていきましょう。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!