みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
 
瀕死の状態だったハイビスカス
こんなに葉がでてきました
近いいつの日か 
あの真っ赤な花びら 咲かせるだろうと思うと
とっても楽しみです
草取りやみずやりが苦にならないって
 歳とった だかなぁ 真顔
 
 
 
 

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
 
これからの     イベント予定 

 

12月
 
3日(日曜日)
のんびり朝ツー 走り納め編
 
 
6日(水曜日)
店長の平日ツー
時期的には これが 最後か?!
出発はPADDOCK 7時30分
南部道駅 8時50分集合
出発 9時10分
行・き・だ・け
南部から須玉まで高速使います
雨の少ない時期だし大丈夫だと思うけど
 雨なら 車で行こうぜ 雷
 
虹
10日 (日曜日)
店長の日曜ツーリング
友達からの推薦で
仁馬の滝 あたりを考えてます
 
虹
12日(火曜日)
店長の平日ツー
候補は浜松方面で考えてま
長坂養蜂場 
農園レストラン CoCoChi(ここち)
etc
 
 
イタリア
17日(日曜日)
ドゥカティー ツーリング
PADDOCK 青島昇平 作戦練ってます
 
 
虹
18日(月曜日)
店長の平日ツー
箱根 九頭竜神社
ラ・テラッツァ芦ノ湖
 
 
22日(金店曜日)
店長の平日ツー
思案中
 
 
 
24日(日曜日)
恒例 うなつー
予約 受付中
 
 
2024年 1月
 
1日(月曜日)
恒例 甘酒飲んで初日の出
大井川野鳥公園にて
 
 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

 
 
 

 

私が軽々?持てるんだから まぢ 軽いんだよね
これがWOOF24.5㎏ 
入門用MEOWは半分の12.0㎏
 
 
昨日
ダートフリークの社長石田さんと営業浅野さん
お二人にご来店いただきまして
静岡県の唯一のパートナーショップ契約
頂きました
 

 

これから わが社得意の遊びイベントを

やっていきます

そんなイメージがこれ 

バルーンと呼ばれる空気のクッションで囲われた場所で

練習(あそぶ)します

 

 

 

 

 

もっと詳しく動画観るなら

こちら 下矢印

「子供たちにバイクの楽しさをもっと気軽に」
頑張って 進めてまいります
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

7-29  増井光子 東京都上野動物園元園長

啐啄(そつたつ)の情

卵からヒナがかえるとき、内からヒナが鳴きながら卵殻を割ろうとつつき(啐そつ)、外からは親鳥がヒナが出るのを助けようとつつく(啄たく)ところから、両者の機運が相応ずる意に用いられる。この言葉は私が、東京都井の頭自然文化園管理事務所長をしていた時に教わった。動物に端を発した言葉だけに、動物園人にはぴったりだと思った。以来、事に当たるとき、この親子の鳥のようにまさに時期を得た適切な対応ができるように、と心掛けている。
 

上矢印

この「啐啄」 ここでも 一回出てきたように思いますが どうでしょうか?
親子は啐啄だが 「あうんの呼吸」とはまた違う関係性のように思いました。より深いですよね。
そういう関係を家族の中で創っていきたいものです。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!