みなさ~ん
 
す 音譜
 
珍しく 日本酒飲んでみました
70周年記念のグラス
 
冷やした日本酒は ウマいな
 
 
 
酒の名前の通り 「空」になりました 照れ
 
 
 
 
 
@@@@@@@

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
 
これからの     イベント予定 お知らせします 飛び出すハート
 
 

 

11月

 

そして今日は

 

・20日(月)   平日ツー                    

iwasakiさんが計画してくれました

 

西伊豆 堂ヶ島 「やぶ誠」 さん

 

 

paddockを8時に出発して

富士LAWSON 9時10分集合

月ヶ瀬 9時50分くらいかな?

 

とにかく 何度も信号に掛かるのも嫌だし

新東名駿河より一区間だけ高速利用

(たった200円で街中を避けれます)

月ヶ瀬からは のんびりと

紅葉を見ながら西伊豆まで行きます

 お昼時間に間に合うように着きたいよね

ウインク

 

・24日( 平日ツー

                            (修善寺あたりを検討中         

 

12月
 
日程だけお知らせしておきますよチョキ
 
 

 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

@@@@@@@@
 
 
昨日のプレビュー しておきます ウインク
 
寒い中 続々と集まってくれてます
第三日曜 恒例  Ducati Touring
 
 
 
明け方まで強かった風はほぼ無風となり
皆さんを応援してくれているようでしたよ飛び出すハート
 
最終的に13人で 「ネオパーサ清水」に向けて出発です
 
 
出発の動画はPLAZA焼津の中村さん撮影です
日曜の一号線バイパス 快適ですね
拍手
あっという間に 52号までちやった
 
きちっと並んでいると
皆さんの気持ちも紳士的なのかが わかりますね
 
 
本来はネオパーサ内のKUSITANICaféで
珈琲飲むところころでしたが
この日は一時間  開始が遅れるようで
仕方なし 隣の丼やさんで味噌汁でも飲もうと入ったんだけど
メニューみたら スタ丼の小さいのがあるのでそちらにしました
 
早く起きて 早くからこういう活動すると
朝飯が うまいねぇ
 
 
行き、帰りのコースはこんな感じです
帰りは曲がる箇所がわかりずらいですが
とても気持ちい道路ですよ
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

 

7-20 田中 一光 グラフィックデザイナー

ふれあい

一期一会というと宿命的で深刻で、肩がこるが、ふと、どうしてこの人と、いまこんな風に過ごしているのかと考えると、人間の出会いというものの不思議さにつくづく考えさせられる。ぼくたちは仕事の上で合作、共存する機会が多く、他の異なった個性との接触から、作品形成上極めて重要な要因を生むことがある。感性というものは、それぞれに持って生まれたもので、またその人なりの伝統を抱合しているので、異なった個性との触れ合いは、新しいものを創るうえで常に大切にしなければならないと思っている。
 

上矢印

出会い って 本当に大切だって今ごろ 感じてます 朝活でいろんな人からいろんな情報をもらっている、そして行動しているんだけどそれがすべて意味が有るんだろうと思うと とてもワクワクした一日になります。
「自分の願望と違う方向になったとしてもそれも大いなるなにかの導き」今 坂田さんの言葉がこころに沁みます!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!