行きはこんなルート
吉田~島田~牧之原~金谷~掛川~森
来たのは
最近ご無沙汰だった 小國神社
見てください
鳥居の上の空と雲
本堂の前 社務所がなぜかキレイ見みえたので
ここでも 全体に動画撮ってみました
社務所西側にあるの「ひょうの木」までは
人はめった来ないので
一人で来たときは まったりと
いい時間が過ごせます
資料館のお手洗いを借りたついでに
ここのキャラクター見つけました
大黒さまと白うさぎ だそうです


一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
6-24 林 静一 イラストレーター/画家
「幸福」が来たら、ためらわず前髪をつかめ、後ろは禿げているからね。
(レオナルド・ダ・ビンチの手記)
僕はこの言葉を知るまで「幸福」が禿げていることを知らなかった。「幸福」は。うしろが禿げている・・・ 僕は妙に感心し、この言葉が心に残った。それからいくつかの「幸福」を体験し、僕は「幸福」のただなかで「幸福」に気づかず、「幸福」が去って「幸福」の存在に気づくことがあることを知った。そこでダ・ビンチさんは、「幸福」を後ろから掴もうとしても「幸福」には後ろ髪が無いと言った。「幸福」が来たら 照れずに正面から掴めといっている。
後ろ髪が禿げている のが しあわせなんだ! 来る時と過ぎ去るときと 姿やイメージが違うんだとこの方は言ってるのかね?ダビンチの言っていることとは少し違うけど。
たさかさんんが 幸福は不運の顔をしてやってくる。 っていう言葉に 似てるね。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!