みなさ~ん
 
す 音譜
 
メグロ SG 
その 再来ということで・・・
 
230ccのエンジンで復活しました
 
マフラーが長いのが気になるところ
触媒がたくさん入ったからか?
ウソ
 
 
 
 
@@@@@

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
これからの     イベント予定 お知らせします 飛び出すハート
 

10月

 

     

 

・27日()  栗きんとんツー (過去の記事がこちら)  

集合場所など詳細はこちら! 

 

で、これも使っていきましょう!

下矢印

 

 

 

11月

 

 

 

・1日()  平日ツー                         

 春野町 まるなるさん

詳細は後日
 
 
 
 

・2日(木)     モビリティショー          

        (東京モーターショー )  

      

一緒にいきませんか?ウインク

 

 

 

 

・5日()   のんびり朝ツー               

牧之原を周遊する新しいパターン

PLAZA中村さん 計画中   

 

・12日()  店長の日曜ツー(只今ishiiさん計画を委託中)   

 

・14日()  店長の平日ツー(只今計画中)ご意見募集中 ! 

 

・19日()  ドゥカティツー(只今PADDOCKあおしま計画中)  

 

・20日()  平日ツー(只今iwasakiさん計画を委託中)         

 

・24日()  平日ツー(只今 計画する人募集中)         

 

 

 

NEW・12月3日()             オーバルテストコース  走行会 

(300km/h体験走行)

只今3名検討中

 

 

 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

            

自動車学校さん  スキルアップ  スクール                  

  自主練習会 (検討中 )

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

 
@@@@@@@@
 
昨日の午前中 曇ってちょっとやばそうだった
午後はピーカン だったらバイクということで
引っ張り出しました 愛車 NinjaH2SXSE
 
 
行きはこんなルート
吉田~島田~牧之原~金谷~掛川~森

 

来たのは

最近ご無沙汰だった 小國神社

 
 
見てください
鳥居の上の空と雲
 
鳥居から少し入ったところに
二宮金次郎の石像
 
なんか ちょっと 怖い顔だね
 
 
 
秋だね もう 陽が傾いていて
なんか 情緒あって いい感じ
人出の少ない参道は
小砂利を踏み歩く音も こ気味いいっす
 
 
家康の番組の影響もあって 
こんな風に 撮影スポットも用意されてて
 
 
 
本堂の前 社務所がなぜかキレイ見みえたので
ここでも 全体に動画撮ってみました
社務所西側にあるの「ひょうの木」までは
人はめった来ないので 
一人で来たときは まったりと
いい時間が過ごせます
 
 
 
資料館のお手洗いを借りたついでに
ここのキャラクター見つけました
大黒さまと白うさぎ だそうですメモ
 
で、実は目的が有ってね
ここの売店に寄ってきたんです
 
 
 
玉ねぎのコンソメスープ
30袋あって 1100円はお得だら
ウインク飛び出すハート
 
 
帰りは こんな感じです
掛川の事のまま神社の信号から左に入って
粟ヶ岳の下を通り 金谷に出てきたのは
帰りルートでは初めてで 新鮮でしたね
ウインク
 
 
 
 
だいぶ影が長いのが分かるよね
寒いまではいかないけど
まぁ いい時間に帰ってこれました
今日もひとりだけど 楽しかった
 
 
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

6-24 林 静一 イラストレーター/画家

「幸福」が来たら、ためらわず前髪をつかめ、後ろは禿げているからね。

(レオナルド・ダ・ビンチの手記)

僕はこの言葉を知るまで「幸福」が禿げていることを知らなかった。「幸福」は。うしろが禿げている・・・ 僕は妙に感心し、この言葉が心に残った。それからいくつかの「幸福」を体験し、僕は「幸福」のただなかで「幸福」に気づかず、「幸福」が去って「幸福」の存在に気づくことがあることを知った。そこでダ・ビンチさんは、「幸福」を後ろから掴もうとしても「幸福」には後ろ髪が無いと言った。「幸福」が来たら 照れずに正面から掴めといっている。
 

上矢印

後ろ髪が禿げている のが しあわせなんだ! 来る時と過ぎ去るときと 姿やイメージが違うんだとこの方は言ってるのかね?ダビンチの言っていることとは少し違うけど。
たさかさんんが 幸福は不運の顔をしてやってくる。 っていう言葉に 似てるね。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!