みなさ~ん
 
す 音譜
  

懐かしいCM み~つけた!

いま この子 どうなってるのかね~?

 

 

 

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
これからの イベント予定 お知らせします 飛び出すハート
 

 

NEW  ・16日() 平日ツー    小淵沢ツーリング(詳細は後日)

                                お昼はいつものマジョラムさん       

 

 

       

・22日(日) ドゥカティツーリング                       

                    (長野ビーナスライン)  

 

・27日()  栗きんとんツー (過去の記事)           

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

            

島田自動車学校さん (月曜日限定)  スキルアップ  スクール                  

  自主練習会 (検討中 )

 

NEWオーバルテストコース  走行会 12月3日日曜日 

(300km/h体験走行) 

上矢印

参加表明やお問い合わせは

おさむのLINE  にお願いします

 
下は 11月のツーリング予定です
いまから 日程だけは 押さえておきましょう
下矢印
 
 
 
 
昨日
お昼  おひとり様でしたから
いつもは 夜にお世話になってる
 
 
 
 
 
 
そう 先日行ったときに
ランチ営業やってるって言ったなぁ
って  思い出したら
やってた
 
 
注文したのは
カレーと生姜焼き定食
正直 こんな量 食えないよ ガーン
 
 
ランチ担当のkaoriさん 
気前がええだよ~
量も多いし 金額もやすい
 
ランチ営業
火曜日~金曜日 11時から午後1時ラストオーダー
行ってみる?バイクならお店の前に置けるよ 飛び出すハート
 
 
 
なんだか
 荷台の大きなハイエースが無くなるだって?
最後の生産となるらしく 一台調達した
新しいハイエース
 
バイク積載仕様にするため まぁバイク屋だから当たり前
 
床のコンパネ板張りをおねがいしました
 
 
 
 
ある程度の形ができたので
最後の調整してくれてます
やっぱ プロが作ると 違うね 
グッウインク
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

6-10  森下恵介 映画監督

草々の呼びかはしつつ 枯れていく

中学二年の時の担任、相生垣瓜人先生の句である。
映画界、テレビ界に生き、つくづく人間関係の煩わしさに吐息して、腹の立つこともしばしばであるが、そんな時ふと浮かぶのがこの句である。
所詮、微風にもそよぐ生命のその終わりの美しさに胸を打たれる。先生は三年ほど前「非情の水」と題する五十句で蛇笏賞を受かられた。嬉しかった。
 

上矢印

大きな流れに小さな一人の人間には何もできない というような詩でしょうか?
どう思います?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!